[過去ログ]
高山本線・太多線 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
944
: 2018/07/02(月)23:22
ID:r/YyNR1E(1)
AA×
外部リンク[html]:www.gifu-np.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
944: [sage] 2018/07/02(月) 23:22:44.53 ID:r/YyNR1E 豪雨により岐阜県下呂市萩原町上呂で6月29日に発生した土砂崩れで ふさがれたJR高山線の線路の復旧作業が1日、本格化した。 JR東海は列車の運転を見合わせている飛騨萩原―飛騨小坂間で、 2日から普通列車のダイヤに合わせ代行バスを運行する。 土砂の崩落現場では6月30日に線路までの作業道を造成。 1日は朝から、ショベルカーで線路をふさぐ土砂や倒木の撤去作業を行い、 ダンプカーで運び出した。 JR東海によると、同区間の列車の運転再開の見通しは立っていない。 https://www.gifu-np.co.jp/news/20180702/20180702-54061.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1503794719/944
豪雨により岐阜県下呂市萩原町上呂で6月29日に発生した土砂崩れで ふさがれた高山線の線路の復旧作業が1日本格化した 東海は列車の運転を見合わせている飛騨萩原飛騨小坂間で 2日から普通列車のダイヤに合わせ代行バスを運行する 土砂の崩落現場では6月30日に線路までの作業道を造成 1日は朝からショベルカーで線路をふさぐ土砂や倒木の撤去作業を行い ダンプカーで運び出した 東海によると同区間の列車の運転再開の見通しは立っていない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 58 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s