[過去ログ] 高山本線・太多線 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 2017/09/19(火)00:59:28.32 ID:dudXYgXU(1) AAS
>>33
通常は全列車で幌をつないでる
非貫通が中間に入るのはダイヤが乱れて車両が手配できなかった時だけ
94: 2017/10/15(日)07:47:03.32 ID:XG/cvbTn(2/2) AAS
93続き
たぶん旅行会社が団体枠でほぼすべての席を事前に確保しているので1か月前の指定券
売り出し日には個人では買えないと思う。団体枠空き分を放出する運転日2週間前ぐらい
からがチャンス。
102
(1): 2017/10/17(火)23:17:07.32 ID:z9UlUosZ(1) AAS
「大阪しなの」は廃止になったが、「大阪ひだ」は存続しているね。
しなのと違って新幹線乗り換えが不便だから(出来ない事はないが遠回りになる)
需要はあるのでしょうね。
131: 2017/11/18(土)17:55:17.32 ID:/E4BVoWE(1) AAS
初日(2日)の往路(下り)は団体枠を開放したので
主に1号車に空席ができたよ。。本日MVにて。
197: 2017/12/20(水)04:40:12.32 ID:0JSqO/kq(1) AAS
結局次もひだの時間感覚くらいで大きなダイヤ変化は無しか…。
中房の頃下麻生初が4往復もできたときは若いがニョウモレしたワw。
232: 2018/01/06(土)17:47:39.32 ID:vVrOIozx(1) AAS
キハ75の加速は力強くてやっぱいいな
でも力持て余してる感も強い
もう2エンジンの新車はなさそうだしもったいないな
239: 2018/01/07(日)07:02:25.32 ID:s0IyiOHN(1) AAS
みえも近鉄あるから全部持って行っても余るし
みえの置き換えもひだの新車ベースになりそうで
75の寿命来たら25で統一だろうな
396
(1): 2018/02/09(金)22:37:44.32 ID:PavGHMJw(1) AAS
>>394
木曽の中央線や三重県内の紀勢線が東海になったのは地域の実態に合わせただけ。
そもそも関東からの直通がなく流動も名古屋に向いている木曽を東日本にする意味はない。
埼玉県民クンには面白くないんだろうけど。
584: 2018/04/10(火)19:21:49.32 ID:D6k0ON6X(1) AAS
北アルプスならキハ8500系の時代に乗ったな
犬山から美濃太田のみだけど
746
(1): 2018/06/18(月)15:52:03.32 ID:gbq2Fwli(1) AAS
>>745
おそらく今日は大阪ひだは運休だな。
976: 2018/07/07(土)19:48:29.32 ID:y8jjhNgJ(2/2) AAS
>>966
規制値の関係で止まっただけだよね
線路が流出したわけじゃないよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s