[過去ログ] 高山本線・太多線 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2017/09/01(金)21:56:36.34 ID:nbDyyXNk(1) AAS
【高速乗合】「大阪・京都−高山・奥飛騨温泉郷」線 路線廃止のお知らせ
 平素より、中央交通バスの高速バスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 弊社高速乗合バス「大阪・京都−高山・奥飛騨温泉郷」線につきましては下記の出発日で運行を終了させていただきます。
・大阪・京都発⇒高山・奥飛騨温泉郷 行  平成29年9月3日(日)
・奥飛騨温泉郷・高山発⇒京都・大阪 行  平成29年9月4日(月)
これまでご利用いただいておりましたお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようにお願い申し上げます。
280: 2018/01/21(日)16:33:20.34 ID:h1cbagOC(1/2) AAS
只見線も岩泉線もバッサリ切った束のヲタがほざいても説得力なし

もし束だったら飛騨古川猪谷間も名松線も今ごろはなかったろう
285: 2018/01/21(日)17:38:57.34 ID:ODEC83+W(1) AAS
>>284
富山発着編成の増結(5両)は南紀を減車(4両→3両)するしか無理だな。
余談だけど2月10日の臨時ひだ81(82)号、当初の4両から1両増結の5
両になる模様。今冬もひだの混雑は続きそう。
371
(1): 2018/02/08(木)20:42:40.34 ID:3pI2x6D7(1) AAS
運賃や料金の計算ルールが古すぎるし複雑すぎる
もともと電卓すらなかった時代に計算の手間を省くために考案された物だし、完全に実情に合わなくなってる

今はコンピューターに任せて、もっと細かく需要に合わせて変えてもいいと思う
LCCの早割みたいなのを全国的に導入してもいいし
そうすれば会社も利益を最大化できるようになる
419
(1): 2018/02/11(日)21:00:17.34 ID:EcuAIXG0(1) AAS
5-6月の土曜日にぬくもり飛騨路号運転
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
475: 2018/02/28(水)09:57:40.34 ID:0qGr7OOF(1) AAS
各停のほうがコストかかるのに
速達より安いのも不思議だよな
490: 2018/03/06(火)00:11:29.34 ID:t8J8dgNd(1) AAS

595: 2018/04/12(木)10:54:44.34 ID:GNzIVzI8(2/3) AAS
>>594
ごめん金額間違えた
誤:¥3,040
正:¥3,540
621: 2018/05/01(火)08:20:34.34 ID:1ku1hP/L(1) AAS
どう見ても回転中、でなければコラ
901: 2018/06/30(土)21:32:49.34 ID:QLzYxlA6(1) AAS
新車は今より加速が良くなるはずだから、カーブごとに秒単位で詰めていける
全体では軽く5分ぐらいは短縮するんじゃないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s