[過去ログ] 高山本線・太多線 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(2): 2017/09/20(水)12:50:14.61 ID:XfQOQqoZ(1) AAS
>>35
10/9の83号は98号の送り込みのためでF1輸送とは無関係のはず
84: 2017/10/11(水)12:47:48.61 ID:Dn06hemq(1) AAS
昨日のひだ6,11,18号が事前情報では9両だったと思うんだけど、実際に確認したら8両だった。
9日の編成表では19号が5両表示だったけどその後に何かあったのかな?
90: 2017/10/14(土)07:09:16.61 ID:SxqQ0hqL(1) AAS
最近大阪「ひだ」(25/36号)の東海区間で女性車掌の姿を見かけなくなったけど
運輸区の変更や行路変更があったのかな?
3号の名古屋〜高山間や10号では時々見かけるけど。
97: 2017/10/16(月)14:59:27.61 ID:YbsTQ1GR(1) AAS
ふっふっふ、高山〜新幹線

※富山駅 JR東海管轄新幹線ホーム
ひ だ 東 京 16両編成
停車駅:高山、岐阜、名古屋、静岡、新横浜、品川
※岐阜羽島から東海道新幹線

次発
ひ だ 新大阪 16両編成
停車駅:各駅停車
107
(1): 2017/10/19(木)20:32:56.61 ID:AnX64uNX(1) AAS
大阪しなのも大阪ひだも、新幹線開通前に走ってた長距離急行のスジをそのまま引き継いだんでしょ
269
(1): 2018/01/20(土)14:11:52.61 ID:7XH5Xw4f(1) AAS
東海は新幹線重視で在来線軽視とかよく言われてるけど、東海発足後に廃線が決まった旅客線は無いし、廃駅も臨時駅のナゴヤ球場前と旅客では使われなかった西名古屋港のみ
災害による不通区間の復旧も迅速と、実は在来線に優しい会社じゃないかと思えてくる
358
(1): 2018/02/07(水)07:47:05.61 ID:E2aNl9Ef(1) AAS
名古屋から富山は高速バスだな
395: 2018/02/09(金)19:18:57.61 ID:fNqNU0Vv(2/2) AAS
>>392
どこが境界でも両方を覚えなきゃいけないのは一緒だし
466
(1): 2018/02/27(火)07:36:32.61 ID:q36Ob0Zs(1) AAS
名古屋駅の線路が1本減ったから、苦労して詰め込んでる
665
(1): 2018/05/04(金)02:41:02.61 ID:hdHDBST3(1) AAS
北陸新幹線全線開通したら大阪ひだも無くなりそう
751: 2018/06/19(火)00:37:27.61 ID:ZOA9v9fG(1) AAS
>>750
米原発なんて意味ないからそうなりゃ廃止でしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s