[過去ログ] 高山本線・太多線 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
219: 2018/01/03(水)14:18:16.72 ID:7vDCodhW(1) AAS
30年ほど前、増結時10両の大阪行き急行たかやまに乗ったことがあるが、
岐阜までは通路にも立ち客がいるほどだった
岐阜を出たら少し空席ができたが、大阪まで乗りとおす客もけっこういたな
349: 2018/02/06(火)22:25:29.72 ID:upDjzDD3(1) AAS
分割民営化しなかったら新幹線に投資する利益を全部国労と赤字路線に
盗まれてた積雪対策どころじゃなかった。
ビバJR!
と火災将軍が申しております。
381: 2018/02/09(金)00:37:39.72 ID:RQqlJb4Y(1/3) AAS
基本的に国鉄の管理局で分かれてるし
管理局が違うってことは車両基地も異なる
どちらかというと金沢管理局が西日本に属したことが変なんじゃないか
当初本州はニ分割だった予定を無理に東海とか作ったせいでおかしなことになった
502: 2018/03/12(月)18:44:00.72 ID:I35aVu70(1) AAS
もともと名古屋暫定開業の後財務体力付けてから大阪延伸の予定つもりだったのを関西財界がごねて、維新を味方につけたい安倍が無理やり財投をぶち上げた。
たとえ火災だからといっても、東海が望んでこういう話になったわけではない。
562(1): 2018/04/01(日)23:34:33.72 ID:nfX6+96A(1) AAS
立山に1453に着いたあとどうしたんだろ。
もうアルペンルートも最終出てるだろ。
634: 2018/05/02(水)11:36:36.72 ID:pMsvPoYr(2/2) AAS
設定されたら帰省時に乗ってると思うわ
666(1): 2018/05/04(金)06:16:47.72 ID:FrUsSm7K(1) AAS
>>665
それ40年先だよね?
758(1): 2018/06/20(水)22:20:59.72 ID:AqlVZZke(1) AAS
直接は無理
東海道上りから4番もできないから入れ換えるしかない
809(1): 2018/06/24(日)17:32:13.72 ID:ox+AL1dh(2/2) AAS
>>808
そのお好み焼き屋に代理店が付いてたりしてなw
899: 2018/06/30(土)21:21:53.72 ID:59Ca8Uw1(1) AAS
気の早い話をするとひだに新車導入する際、どの程度路線改良するかな
新車に置き換えただけでは大して所要時間は短くならない気がする
928: 2018/07/01(日)18:08:21.72 ID:s3x4+BAI(1) AAS
列車トイレの汚水処理はどうしてるのかな
962: 2018/07/06(金)23:46:16.72 ID:lwp7RKdv(1) AAS
正直高山富山はモノクラス編成でいいんじゃないかなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s