[過去ログ] 高山本線・太多線 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2017/09/29(金)10:57:59.79 ID:HRVvL3q9(1) AAS
30年あまりというと30年とちょっとを指すんじゃないか?
30年くらいが正しいんだろうね
拘っても意味ないのは確かだろうけど
240: 2018/01/07(日)07:45:45.79 ID:AIX95rH+(1) AAS
快速みえの指定席を継続するなら25の座席そのままでは使えないからキハ25-8000の登場かな
313系のセントラルライナーみたいなやつ
244(1): 2018/01/08(月)20:28:24.79 ID:6SPtqL7n(1/2) AAS
>>242
出口に回収箱がある。
313(1): 2018/01/26(金)11:34:40.79 ID:n0cvoeRw(1) AAS
紀伊半島南部って携帯圏外になるような場所ばっかりなのか・・・
511(1): 2018/03/13(火)22:42:43.79 ID:UOvaOLey(1) AAS
>>510
早期完成の願いもむなしくリニア談合で遅れも想定されるな
東海は民間企業だし全額自費なら談合されてもここまで問題にならなかっただろうに残念だ
627(3): 2018/05/02(水)09:35:53.79 ID:pMsvPoYr(1/2) AAS
マジレスすると線路使用料の関係で無理、もしくはしらさぎとかを一部名古屋に伸ばしたりする必要が出る
752(1): 2018/06/19(火)07:22:20.79 ID:PjdvowlD(1/2) AAS
大阪しなのも廃止されたし
897: 2018/06/30(土)21:11:07.79 ID:Bf2MxFsY(6/12) AAS
それでも各務原市内の各駅って乗降客2000人程度でとても儲かるような乗客数ではないわな。
975: 2018/07/07(土)18:58:19.79 ID:w0wVDdMo(1) AAS
>>971
松本に抜ける国道158号だって大雨が降れば通行止めになってしまうが、高山線と国道41号しかなかった頃に比べれば東海北陸道や安房トンネルの開通で陸の孤島になるリスクは前より減ったと思う。
996: 2018/07/08(日)15:19:41.79 ID:pqM1xNC7(1) AAS
宮川新大橋から
旧道を少し坂上側に入った辺りみたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.300s*