[過去ログ]
あいの風とやま鉄道を語るスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
あいの風とやま鉄道を語るスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
101: 名無し野電車区 [] 2017/10/24(火) 14:10:17 ID:bLqYEPi4 >>100 車があるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/101
102: 名無し野電車区 [sage] 2017/10/24(火) 16:31:46 ID:HgtbDUKz >>100 代行バスで運べる人数じゃないからな 下手に出して殺到されて乗れなかったと苦情受けるより、走らせない方がいいってことだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/102
103: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/10/24(火) 17:50:57 ID:YhLSEQ9w 全駅にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/103
104: 名無し野電車区 [sage] 2017/10/24(火) 18:13:54 ID:NBp/nC8J >>102 それにしても、JRの運転再開遅かったな ピークは朝までで、昼間は風も雨もポツポツ程度。 儲からないローカル線は早々と切り捨てたい感が出てる。本線は運転継続してたのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/104
105: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/10/24(火) 18:22:46 ID:YhLSEQ9w あいの風ライナー増発キベンヌ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/105
106: 名無し野電車区 [] 2017/10/24(火) 19:23:25 ID:UCeYqe+a 台風の日などは無理に運転しなくていいが、運転取止めの決断の情報を早くもらえると助かる。 今回も前日にホームページで8時まで動かないとわかったおかけで早めにバスに切り替えれた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/106
107: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/10/24(火) 20:50:47 ID:YhLSEQ9w 全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/107
108: 名無し野電車区 [] 2017/10/24(火) 20:58:47 ID:NC+0ywRv >>98 それは大変でした 上下どっちのほうに乗ってたんですか? 夜間で真っ暗な中で降ろされて大変だったでしょう あいの風の職員は平身低頭でしたか? 他言無用を求められたとかないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/108
109: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/10/24(火) 22:22:37 ID:YhLSEQ9w 全駅にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/109
110: 名無し野電車区 [] 2017/10/24(火) 22:59:06 ID:bSAW3YKl >>100 そもそも代行バスの手配が可能なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/110
111: 名無し野電車区 [sage] 2017/10/25(水) 07:16:29 ID:8yuyIuyn >>110 富山地鉄、加越能があるから行けそうだが、急に言われても、そんなに運転士も居ないし車両も無さそうだし僅かな本数になり中途半端な感じになるのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/111
112: 名無し野電車区 [sage] 2017/10/25(水) 07:55:29 ID:OkHky9mk 台風接近の状況で代行バス依頼しても事業者からお断りされるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/112
113: 名無し野電車区 [sage] 2017/10/25(水) 09:59:03 ID:f4K56uGP そもそも電車が動けないほどの台風で バスがまともに運行できるはずもなく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/113
114: 名無し野電車区 [sage] 2017/10/25(水) 10:21:12 ID:8gYaklBd >>113 路線バスは平常運転だったが、代行バスを運行しろとなると話は別 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/114
115: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/10/25(水) 10:34:20 ID:Q3EtiDun 521系出場あくしろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/115
116: 名無し野電車区 [sage] 2017/10/25(水) 18:01:22 ID:xWAnSOhb 521系1000番台、種別標示は、幕じゃなくてLEDなんだね。 ヘッドライトはLEDしなくてHIDだから227系準拠なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/116
117: 名無し野電車区 [] 2017/10/25(水) 18:15:38 ID:4KVVSic2 方向幕に絶対使わなさそうな「新快速」とか入ってたもんなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/117
118: 名無し野電車区 [sage] 2017/10/25(水) 18:26:06 ID:2kymN32h で、前面のLED表示器は227系などと同一の中輝度のフルカラータイプか東のE233の様な高輝度のフルカラータイプかそれとも3色タイプか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/118
119: 名無し野電車区 [sage] 2017/10/25(水) 19:20:07 ID:SAzsXFXu >>100 JR西やあいの風がどういうスタンスか知らないけど、JR東は支社によって即代行バスを手配するか意地でも代行バス手配しないか分かれてる感じがする 高崎、新潟、水戸、仙台とかはわりと迅速に代行バスを手配する傾向にあるけど、大宮、八王子などは代行バス?何それ?みたいな感じ 分かりやすいのが八高線 南線(八王子支社)は倒木とか土砂流出とか復旧に時間がかかる事案でも代行バスは無し、復旧するまで待つか振替乗車してというスタンスだけど、 北線(高崎支社)はわりと迅速に代行バス手配してくれる印象。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/119
120: 名無し野電車区 [sage] 2017/10/25(水) 22:51:50 ID:G2G9ezxo >>116 側面の種別表示もLEDなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506363018/120
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 882 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s