[過去ログ] 【ひたち】常磐特急スレ32【ときわ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398
(2): 2018/04/14(土)21:39 ID:BVTGVB25(6/6) AAS
>>397
普通に考えたら、G車何て中電に付けること自体有り得ないからね。
399
(2): 2018/04/15(日)02:56 ID:CPG8O01P(1) AAS
>>396
>>398
私企業が儲けようとして何が悪いの?
中長距離だからこそG車があるんだろ
409
(2): 2018/04/15(日)23:15 ID:8EI5IxE0(1) AAS
>>398
それは90年代前半の着席通勤推進の過程を知らない人間が言いがちな言葉だな。
束は415-1901や215で中電での着席通勤サービスを始めようとしたが、2ドアのため都心側で乗降に時間がかかることに気付いて断念した過去がある。
それと時を同じくして総武線で平日深夜に通勤特急(ホームタウン佐倉)を運転したら思いのほか好評だった。
この辺から束の着席通勤サービスは有料列車・車両(新幹線、特急、ライナー、グリーン車)にシフトしていってこれらの拡充を重ねた。

特に常磐と房総は定期券開放や割引率の極めて高い特急回数券、特急定期の設定に動いた。
それと同時に住宅都市駅への特急停車も徐々に増やした(佐貫、牛久、四街道、土気、姉ヶ崎etc・・・)。
最近は揺り戻しの動きもあるが、概ね90年代の着席通勤サービスの思想が今も根底にある。

グリーン車については湘南新宿ラインの間合いで入っていた宇都宮・高崎線の上野口の列車で比較的好評だったことが要因。
これが上野口全列車へのグリーン車導入、さらには常磐線にも導入という流れになっていった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s