[過去ログ] 【東京〜札幌】北海道新幹線258【4時間以内】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236
(1): 2017/12/09(土)12:36 ID:G24p8Xo/(1) AAS
ヒント
JR北海道再生推進会議は12月6日、北海道民、北海道知事、北海道内市町村長、国土交通大臣、JR北海道社長に対する声明を発表した。

同会議は、安全対策や路線維持問題などを抱えるJR北海道に対し、外部の視点からコンプライアンスや組織経営の面での助言を行なう機関で、
2015年6月26日には「JR北海道再生のための提言書」を公表している。

この提言書では、JR北海道の限られた経営資源を安全対策に集中させ、配分できない事業については見直しを行なう「選択と集中」を提言。鉄道の特性を発揮できない路線については見直しを行なうなど、「JR北海道の経営全体について聖域のない検討」を促している。
そのうえで、北海道内の地域公共交通機関のあり方を、広い視野から検討する会議体の設置を提案している。

外部リンク[html]:response.jp
237: 2017/12/09(土)13:21 ID:KAMtYYPx(2/2) AAS
【東京〜札幌】北海道新幹線258【4時間以内】 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。
238: 2017/12/09(土)13:23 ID:90GMoOBG(1/4) AAS
>>236
見直しを行う「選択と集中」の中には新幹線建設は入っていないから安心汁。
239
(2): 2017/12/09(土)16:47 ID:HTbFc7+Z(1) AAS
>>235
そら小倉博多間は在来線と新幹線で会社が違うし西とQと西鉄バスが取り合いしてるから。
それよりアンチ北海道新幹線は名古屋を引き合いに出さないと札幌に勝てないところに住んでるの?
それとザマーが札幌市民なのを忘れてない?
240: 2017/12/09(土)18:02 ID:RoaEqThX(2/2) AAS
>>239
刈谷
241
(2): 2017/12/09(土)18:51 ID:9WkETa05(7/7) AAS
>>239
何、話逸らしてるんだよ馬鹿w
短距離、短区間でも新幹線の需要は有るんだよ
新幹線って日常的な乗り物ってことを覚えとけよ世間知らずの無知馬鹿道民

需要も無く赤字確定の北海道新幹線を作るくらいなら
黒字になる常磐新幹線を作った方が100倍マシで国民が幸せになる
242: 2017/12/09(土)19:10 ID:u2EF0lm5(1) AAS
ザマーにのせられてるあの3ヴァカってw
243
(2): 2017/12/09(土)19:11 ID:7K0CbnHO(1) AAS
小樽があんな山奥で札幌は地下
人駅で一番客が使いそうな都市間が一番使いにくそうなつくりしてるんですが
244
(3): 2017/12/09(土)20:54 ID:QPjOpChP(1) AAS
小樽〜札幌で新幹線乗る訳ないだろ。
東京〜大宮や京都〜新大阪を新幹線乗る奴ほとんどいないのと同じ話だ。
245: 2017/12/09(土)21:45 ID:4iwi7DzR(1) AAS
>>241
作ると決めた国に文句言え
わかったかこの醜い風船野郎め
246: 2017/12/09(土)22:31 ID:poxjRKN4(2/2) AAS
例として小倉〜博多出すところとかアホやなと思う
247: 2017/12/09(土)23:15 ID:90GMoOBG(2/4) AAS
>>244
ヒント
鹿児島中央〜川内の通勤定期が、まあまあの数売れてる現実。
248: 2017/12/09(土)23:16 ID:90GMoOBG(3/4) AAS
仙台〜古川の通勤もあるし、新小樽〜札幌も、有ると言えば有り、無いと言えば無い。
249: 2017/12/09(土)23:20 ID:90GMoOBG(4/4) AAS
>>241
申し訳ないけど、常磐線は枝線だ。
250
(1): 2017/12/10(日)05:33 ID:QYxCPqSn(1/5) AAS
>>224
それで常磐に新幹線作るなら
総武や中央沿線にも新幹線作らにゃならんな。
251
(2): 2017/12/10(日)07:15 ID:tvSzwbWA(1/2) AAS
高次中途で中止になった成田新幹線てのがあってな…

着工したから大丈夫ってのは能天気なんだなーと思ったわ
252: 2017/12/10(日)07:16 ID:tvSzwbWA(2/2) AAS
おっと、工事中途の間違い

起き抜けで目が覚めてないなw
253
(1): 2017/12/10(日)07:21 ID:R/qLd4Hs(1/4) AAS
>>250
北海道新幹線作るならば、そっち作った方が遥かにマシ
沿線スカスカで札幌みたい糞田舎と繋げて誰が乗ると言うんだ
254
(1): 2017/12/10(日)07:47 ID:QYxCPqSn(2/5) AAS
>>251
知ってるよ。
あれが頓挫したのは沿線の反対運動が激しかったから。
北海道とは事情が違う。

>>253
少子化と都心回帰が顕著な現在では通勤新線の必要性は薄い。
そもそも新幹線は中〜長距離の輸送手段で短距離はオマケみたいなもんだ。

常磐は現状で事足りてる。新幹線よりTX延伸の方が説得力あるな。
そして札幌延伸は粛々と進めるべし。
255
(1): 2017/12/10(日)07:55 ID:R/qLd4Hs(2/4) AAS
>>254
おまけってw
東北上越新幹線の通勤通学の割合は半分なのだがw
逆に東北上越新幹線にとって、長距離輸送こそおまけw
一回、東北新幹線乗ってみろw

通勤通学需要の無い北海道は大赤字確定
1-
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*