[過去ログ] 【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 2017/11/28(火)20:56 ID:l4gG7S7s(1) AAS
>>746
72系は阪急電鉄の2000系や1010系に比べたら明らかに見劣りがする!
751(1): 2017/11/28(火)21:02 ID:pfg+E41+(1) AAS
>>746
関西線電化で73系入れたら非電化時代のキハ35系と比べたらグレードダウンでありサービスダウンになる。
101系が入ったのは関西線電化の時期には既に転用出来る程73系など旧国が数的に減ったという側面もあったと思う。
752: 2017/11/28(火)21:16 ID:fOG/TN4n(1) AAS
>>751
もともと蒸気機関車じゃなく蒸気気動車とかいうケッタイな。
今はトーマスでいうパーシーっていったらわかるやろけどな
変な車両が投入されてたんやで関西線。
753(1): 2017/11/28(火)21:56 ID:wQiMB6oE(2/2) AAS
私鉄の関西鉄道時代は急行に乗れば弁当が貰えたらしいな。
754(2): 2017/11/28(火)22:01 ID:lWdT5wxa(1) AAS
昔、関西線の天王寺駅でSLが走ってるのを
薄っすら覚えているが湊町に貨物ターミナルみたいなのがあったのかな?
755(1): 2017/11/28(火)23:26 ID:3PoNT1SY(1) AAS
>>754
貨物合理化された1984年まであったっけ?
756: 2017/11/28(火)23:47 ID:KpoHt1PR(2/2) AAS
>>753
その弁当再現して販売してほしい
757: 2017/11/28(火)23:55 ID:+h82LQzw(1) AAS
>>748
しょうもないツッコミで悪いが、当時は鳳電車区な。
しかし当時関西で103の新車が入っていたのは森ノ宮と高槻、明石か。
758(1): 2017/11/29(水)00:04 ID:vnmPloDi(1) AAS
高槻と言ったら村上くん
759(1): 2017/11/29(水)03:04 ID:qD2/Z3mv(1) AAS
>>755
いまのリバープレイスのあたりに駅があったん覚えてるわ。
高速の高架をくぐってたと思う。
あと、南海の電気機関車も天王寺に居たような、
760(1): 2017/11/29(水)10:36 ID:TfYjBs9b(1) AAS
>>754
天王寺からD51452の柳生号に乗った。唯一のSLだった。現在青梅鉄道公園に露天で定期的整備をうけつつ保存継続中。
761: 2017/11/29(水)10:56 ID:fJGSuKDS(1) AAS
>>758
うっうー
762(1): 2017/11/29(水)12:11 ID:ehecv+rt(1) AAS
>>759
南海天王寺線の貨物が廃止されたのは1977年
763(1): 2017/11/29(水)13:31 ID:HEPv8sjT(1) AAS
南海の電気機関車は凸型だった気がする
764(1): 2017/11/29(水)19:10 ID:c4cvrSs/(1) AAS
ここの住人は何歳なんだYO!
765: 2017/11/29(水)19:12 ID:SlRom1Sw(1) AAS
34才
766: 2017/11/29(水)19:27 ID:ef+Cylst(1) AAS
58歳
767: 2017/11/29(水)20:27 ID:L90hmsmh(1) AAS
>>719
80年に武蔵野線に増発用として投入された6両編成1本(Tc815〜Tc822)は、101系の廃車が
既に開始されており、武蔵野線に転用するにしても1000番台に改造する必要があったため
、手間と費用を考慮して新造投入となった。(103系のATC車からは北陸トンネルでの火災
事故を教訓に難燃対策を強化したため、設計変更なしで投入できた。)
>>764
44歳
768(1): 2017/11/29(水)20:45 ID:AwB2LK1r(1) AAS
>>741
えっ阪和線だったの
意外だな、俺はてっきり大阪環状線か京阪神緩行かと思ってたよ
だって101が大阪環状線で、201・205がともに京阪神緩行だったから
769(1): 2017/11/29(水)21:14 ID:EF9pMfao(1/2) AAS
>>50
小田急では、他に9000形も9010F・9410Fまで増備する予定であったが、9010F・9408Fまで製造された時点で千代田線乗り入れ車両は9編成で間に合うと判明したため、9409・9410Fは製造されなかった。
代わりに9010Fに9559・9659を挿入して6連化
>>416
京阪も7000系はVVVFを採用したが、8000系はここで書かれている特急車と同じ理由でVVVF採用は見送られている。
西鉄8000形も企画段階ではVVVFも検討されたが、やはり同様の理由で見送られた。
(その後の6000形もVVVFは見送られ、95年に登場した6050形で採用)
>>579
京阪8000系は、89年の鴨東線開業による1本と特急の全7連化で、旧3000系6連5編成分に組み込む中間車5両の計12両で打ち切り、他は7000系を増備する予定であったが、
8000系が好評で8000系登場直後に駅で8000系を待つ客が増えた為、予定を変更して、旧3000系を置き換えた。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s