[過去ログ]
【2018年3月末廃止】三江線24両目【三江線オクトーバーフェスト絶賛開催中止】 (1002レス)
【2018年3月末廃止】三江線24両目【三江線オクトーバーフェスト絶賛開催中止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
697: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/12(日) 20:21:45.59 ID:RLrDOU6R >>695 この辺を参考にしたんだが、そう言われると古い情報なのかも… 2012年5月 三江線を行くキヤ141第一編成 ttp://tnrexpress.com/blog/2015/09/05/%E4%B8%89%E6%B1%9F%E7%B7%9A%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%8F%E3%82%AD%E3%83%A4141%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%B7%A8%E6%88%90/ ttp://tnrexpress.com/blog/2015/09/06/%E4%B8%89%E6%B1%9F%E7%B7%9A%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%8F%E3%82%AD%E3%83%A4141%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%B7%A8%E6%88%90-%E3%81%9D%E3%81%AE2/ 2010年7月 【三江線】三江線キヤ検来訪記(1)〜(7) ttp://blueribbon3737.bl○g87.f○2.com/bl○g-entry-512.html 〜 ttp://blueribbon3737.bl○g87.f○2.com/bl○g-entry-526.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/697
698: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/12(日) 20:26:28.40 ID:P1J0+Ftk 冬至も近くなってきたので最初から最後まで景色が見えるのは石見川本で休憩するあの列車だけ 冬の18期間が楽しみだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/698
699: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/12(日) 20:28:59.74 ID:AffHpHr8 つまり、こんな感じか http://imgur.com/dq8w9Z8.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/699
700: 名無し野電車区 [] 2017/11/12(日) 22:16:45.37 ID:5kn0Riu9 >>697 これいいな。またやらないかな・・ >>699 スジはほぼそのまんま。 細かい点では、9437Dは424Dの遅れシロが取ってあって、424Dが出てから5分後ぐらいに出発します。 あと、全駅通過するので多少スジが立ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/700
701: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/12(日) 22:21:52.75 ID:notdpZEp >>699 予想していたスジと一緒でワロタ、しかも同じソフト使ってるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/701
702: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/12(日) 22:45:12.57 ID:HcMLT3fo >>660 去年の4月上旬に18きっぷでフル区間往復した俺の方が↑ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/702
703: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/12(日) 22:51:28.63 ID:D3F9ipZn >>668 そうならないように、 キハ189、キハ126、丸々のはなし あたりにしておけば良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/703
704: 名無し野電車区 [] 2017/11/12(日) 23:08:49.10 ID:9UZu79TG 425Dの江津15分停車の間に江津本町まで歩けるかと思ったけど 無理そうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/704
705: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/12(日) 23:58:52.19 ID:Le2r1/Sp >>670 そんな事なかったよ。 積み残しなんか嘘なんじゃないかって思えるぐらい。 三次駅ホームには乗車口ごとに並ぶ為の白線あり、メガホン持った係員も1人いて混乱なし。 江津からの便が着く9:21までに並んでれば着席可能。 923Dに乗ってた人がかなり(ほとんど?)降りたお陰もある。(但し全員降ろす措置は無し) ちなこのホームには備北交通の団体あり。バス1台分。 添乗員もお客もベテラン揃い(笑) 9:00かもっと前から並んでたっぽい。 さすがに10時直前の別路線からの乗継客は座れず。 それでもTwitterにあった激混み状態までにはならず。賑やかな車内、程度。 備北交通は粕淵で降りた。 早くから並んでここまでしっかり乗るなら、団体でもまだ好感は持てるかも。 ちょっと乗るだけの読売旅行もキタ(苦笑) 口羽から浜原のお約束パターン。 JRに落とす金も少ないだろうしホント迷惑。 川本でもレンタカーのマイクロバスが待ってて、ある程度そちらに行った模様。 そんな訳で川本以降はほとんどの人が座れ、座りながら反対の景色も見られるような落ち着いた状態でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/705
706: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/13(月) 00:10:36.18 ID:uWfTu6gw 臨時の三次発は15:16 Twitterに電光表示板の画像あり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/706
707: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/13(月) 00:15:33.99 ID:Ets0iYA/ 日曜日なのに平和だったのか これから424Dに乗りに行くやつにひとつアドバイス 三次駅では"4つ"乗車口があるわけだが一番手前(階段に近い)の乗車口に並ぶのは絶対にNGだ 423Dの降車客は4つの扉すべてが開くにも関わらず一番前(階段に近い)の扉から降りようとするため、そこに並んでいても一向に乗ることはできない キハ120の車内構造的にボックスシートへ最短距離なのはその乗車口で間違いないのだが ロングシート側の扉から乗って降車客の流れに合わせてボックスシートへ滑り込むのが正解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/707
708: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/13(月) 01:11:12.28 ID:Sv39hAdU 今月の1日に浜原で臨時列車見た時は12:55位に三次方面に発車していったな。神楽号1両にHM付けて。臨時幕だったな。 列車はしばらく来ないと思っていたらいきなり踏切が鳴り出してビビった。 >>704 歩いて15分は無理だぞ。 江津駅から本町の地区まででるのに早くて15分〜20分、そこから地区内を通って江津本町駅まで5分〜10分かかる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/708
709: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/13(月) 04:48:37.25 ID:pRMymxuO もう3月になったら、定期も時刻変更して詰められるだけダイヤ詰めて運行すればいいのに で、定期時刻で代行バス運行 今の設備でも12往復ぐらいはいけるでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/709
710: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/13(月) 07:29:09.22 ID:uWfTu6gw 425D、江津で降りて江津本町で乗ってきた撮り鉄さん居たよ。 60前後なおじさま。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/710
711: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/13(月) 08:15:19.50 ID:/T4ErB7p 尾辻 賢栄? @ed761115 この投票率で民意を反映しているとは思えない。また鉄道政策無知な人を推す。#三江線 も存続が難しい理由の一つですね…。 広島県知事選:現職の湯崎英彦氏が3選果たす - 毎日新聞 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/711
712: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/13(月) 09:17:41.93 ID:avLCmfV4 >>710 タクシーかもしれないね。 駅前に待機して客待ちしてるし。 夏に千金駅までお願いしたら「わかりました」って言って普通に駅横の踏切まで行ってくれた。 三江線数駅分の利用はよくあるんだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/712
713: 名無し野電車区 [] 2017/11/13(月) 10:49:45.04 ID:IE+7qC7T お知らせ キハ120は絶賛リニューアル中ですが、 12月以降 三江線の混雑は一層ひどくなる事が予想されるため、 キハ120を改造途中の座席撤去状態で三江線に投入します。 これにより1両あたり40人ほど多く乗車可能になります。 改造途中の無座席キハ120の座席の再設置は三江線廃止後の他薦線転用時となります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/713
714: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/13(月) 11:49:41.29 ID:SOuN9In0 ヒント 全線乗りたいけど本数が少なすぎる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/714
715: 名無し野電車区 [] 2017/11/13(月) 13:44:40.98 ID:67v0DZnM 三次→口羽・口羽→浜原とか、区間を区切って同じ人数乗せるのならありだと思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/715
716: 国立民 ◆KuyRyqhUKE [sage] 2017/11/13(月) 14:51:27.37 ID:At01pLc/ >>715 ありとかなしとかお前が言うことじゃねぇよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508136939/716
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 286 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.179s*