[過去ログ] 【東京〜札幌】北海道新幹線260【4時間以内】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194(1): (オイコラミネオ 61.205.96.47) 2018/02/05(月)11:03 ID:zgRn2LG0M(4/5) AAS
ヒント
大王様とは一言も言っていないが、アホなのかな?
195: (スププ 49.98.86.147) 2018/02/05(月)12:30 ID:hqH8cNLId(2/3) AAS
>>194
610 名前:名無し野電車区 [sage] :2018/02/03(土) 21:20:46.75 ID:y23jWHlP
ヒント
僕は全王様候補
全王様とは何なのだ?
生活保護のヒントが高額納税者とは何なのだ?
説明しろよ。
196(1): (オイコラミネオ 61.205.96.47) 2018/02/05(月)13:10 ID:zgRn2LG0M(5/5) AAS
ヒント
全王様も知らないとは情弱すぎる!
197: (ワッチョイ 202.140.205.220) 2018/02/05(月)13:44 ID:K400Wuup0(1) AAS
>>192
相対式なら2面になる。
198(1): (ワッチョイ 218.42.21.11) [age] 2018/02/05(月)14:47 ID:yciqtRCZ0(1) AAS
北海道新幹線は中止にしろ
199: (オイコラミネオ 61.205.95.44) 2018/02/05(月)14:58 ID:sYtC4dZLM(1/2) AAS
ヒント
新幹線ホーム「大東案」で5者が協議
2/4(日) 19:24配信
札幌駅の新幹線ホームをめぐってJR北海道と国、道など5つの関係機関が集まり、
協議が行われました。
JR北海道が「大東案」を提案したとみられます。
札幌駅の新幹線ホームについて、JR北海道はJRタワーを改修する「東側案」の代わりとして、
創成川をまたぐ「大東案」を復活させ、与党議員などに提案しています。
これに対し鉄道運輸機構は現在の札幌駅1・2番線の改修を主張、
札幌市もアクセス面などに課題があるとみています。
省6
200: (ワッチョイ 153.225.197.181) 2018/02/05(月)15:13 ID:jzhLh/hL0(1) AAS
>>198
よお、久しぶりだな。
相変わらず四国や長崎スレでもスレ違いな
北海道新幹線イラネを連呼してるようだが、なんか効果あったか?
ところで
「羽田改札通過後20分で着席」
「新千歳ー札幌30分移動」
は実行したのかよ?w
201: (スププ 49.98.86.147) 2018/02/05(月)17:40 ID:hqH8cNLId(3/3) AAS
>>196
アニメのキャラクターが現実となんの関係があるのだ?
妄想の世界で生きているのか
202: (ササクッテロル 126.233.79.207) 2018/02/05(月)18:32 ID:wq2DY86fp(2/2) AAS
北海道新幹線スレです。
203: (ガラプー 353012044822284) 2018/02/05(月)19:32 ID:8HcUAcmTK(1) AAS
ゆとりヒントカスのアタマの悪さは
全王さまもおったまげwww
204: (スフッ 49.106.205.115) 2018/02/05(月)22:01 ID:aBubIzzSd(1) AAS
>>185
左翼どころか売国奴だろ。
いくら左翼でもいざ政権を取ったら国のために働くんじゃない?自分達の保身の為とはいえ。
205(1): (オイコラミネオ 61.205.95.44) 2018/02/05(月)22:24 ID:sYtC4dZLM(2/2) AAS
ヒント
税金を食いつぶす札幌市(笑)
札幌市が所有する豊平区の札幌ドームは、2018年度に約20億円をかけて過去最大の改修工事に取り組むことになった。
サッカー向け天然芝をドーム内に浮かせながら移動させる「ホバリングサッカーステージ」や天然芝の更新、人工芝の張り替えなどを行う。
市スポーツ局によると、ホバリングは当初、20年度ごろを予定していたが、
19年にラグビーW杯、20年に東京五輪のサッカー会場が予定されているため、前倒しして改修することにした。
約20億円のうち約14億円を市が負担し、新年度予算案に盛り込む。
ホバリング関連は開口部壁や電気設備などに約4億7千万円、開業以来初となる天然芝の張り替えに約2億3千万円をかけ、
サッカーW杯ロシア大会の開催期間やJリーグの試合のない、5〜7月にかけて行う
・以下ソースへ: 朝日 1月29日
省1
206: (ワッチョイ 114.142.9.221) 2018/02/06(火)08:46 ID:R3ZwXN2k0(1) AAS
佐賀で墜落したAH-64よりは安い
207: (スフッ 49.106.205.115) 2018/02/06(火)16:45 ID:YwOChgsdd(1) AAS
>>205
その札幌市にザマーは住んでいるんだが。
208(1): (ワッチョイ 153.225.197.181) 2018/02/06(火)18:40 ID:+seIZ8fh0(1) AAS
今日は函館空港が雪まつりだったんだな
欠航が続出とは…
新幹線・はこだてライナーは通常通り
209: (ワッチョイ 106.166.171.105) 2018/02/06(火)23:25 ID:CT95NhBM0(1) AAS
>>208
全日空においては全滅だったみたいだけど、空港客、新幹線に流れたのかな
210: (オッペケ 126.211.121.112) 2018/02/07(水)06:57 ID:OAFR99nBr(1) AAS
函館市 かすりもしない 新幹線
友蔵 心の俳句
211(1): (ワッチョイ 14.101.200.70) 2018/02/07(水)10:02 ID:Cuv5RDGG0(1) AAS
雪への強さは在来線と飛行機だとどっちもどっちだけど、新幹線が一番雪に強いのは確実だな。
212: (ワッチョイ 125.195.11.53) 2018/02/07(水)10:51 ID:WrAtI89v0(1) AAS
>>211
飛行機は出発空港、到着空港が問題なければいいけど、
新幹線は途中で何かあれば止まるけどな。もちろん東北とか含めて。
213(1): (ワッチョイ 153.225.197.181) 2018/02/07(水)11:41 ID:lVwUcaob0(1) AAS
飛行機もエンジンやら機体に何らかのトラブルが発生したら
引き返すこともあるけどな。この間やってた「ハッピーフライト」みたいに。
場合によっては燃料投棄もやるし。
どちらにしてもトラブルが起こる可能性は完全に排除できないから、
そういうこと言い出したらキリがない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s