[過去ログ] 【東京〜札幌】北海道新幹線260【4時間以内】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: (スフッ 49.104.4.105) 2018/02/08(木)06:44 ID:KryITwlkd(1) AAS
>>220
札幌駅のために東が協力するとはとても思えない
それにしても、北の経営陣は埼京線(湘南新宿ライン)渋谷駅の不便さを体験したことあるのか?
しかも、冬場の寒さは渋谷の比じゃないし
顧客の立場を全く考えてない
222: (オイコラミネオ 61.205.6.3) 2018/02/08(木)06:59 ID:1Q4/KmnEM(1) AAS
ヒント
道産子は寒さに強い
223: (ワッチョイ 202.140.205.220) 2018/02/08(木)09:34 ID:adl9aJ140(2/4) AAS
車種統一しちゃえば、完全ホームドア方式に出来ないか?
この時点で、新函館〜札幌の各駅シャトル列車のミニ編制使用は無くなるけど、
JR北に複数車種を持たせるのも酷なことだし、北海道新幹線走行の列車は
オールフル編成で行けば、ホームドア式もあながち不可能ではない気が。
224(1): (ワッチョイ 202.140.205.220) 2018/02/08(木)09:42 ID:adl9aJ140(3/4) AAS
序に書くけど、道内各駅便をミニに・・・ というのは単に、あの区間だけなら、
今の需要からしてミニの7両ででも毎時1〜2本走らせておけば充分足りるん
でないの? っていう俺独自の思いつき案。
で、で、全角センセイに俺が最大限譲歩した、「札幌開業後(あくまでもね)に
検討すれば良いとした、札幌〜新函館〜函館の直通ミニ編成という案」も、
この時点で消滅するわけだが、最初から有っても無くても良い案だとは思って
いたので、札幌ホームの完全ホームドア化の為なら「ま、しゃーねーか」
って程度。
225(1): (ササクッテロロ 126.255.75.236) 2018/02/08(木)12:52 ID:a3+M6ZJjp(1) AAS
>道内各駅便をミニ
これ見てイギリス・HS1のクラス395をイメージしてしまった。
車体小さいのと海を越えないという点で。
どうしても函館へ乗り入れというならミニかな。
ホームドア付けるとなると、寒冷地ということを考慮すると
可動式ホーム柵でなく、完全密閉のフルスクリーンタイプとか。
ただ、雪が詰まってトラブル起きないか?
226: (ワッチョイ 202.140.205.220) 2018/02/08(木)15:23 ID:adl9aJ140(4/4) AAS
>>225
八戸のようなドーム式の囲いってのは?
227: (ワッチョイ 153.225.197.181) 2018/02/08(木)16:11 ID:AJ577sS40(4/4) AAS
そういや雪国の新幹線ホームって、
どこも建屋に収まってるんだったorz
228(4): (ワッチョイ 124.255.47.112) 2018/02/08(木)20:33 ID:eteJ8GhF0(1) AAS
旭川に延ばす気はないのか。
JR北は、能無しか。
229: (ワッチョイ 49.129.81.162) 2018/02/08(木)20:45 ID:Tchf2bsI0(1) AAS
>>228
よっぽど札幌までの北海道新幹線が好調ならわからんけど、
旭川までとなったら、豪雪地帯が間にあるからシェルターでもつけないと冬季は維持費が大変よ…
230: (ワッチョイ 220.209.192.161) 2018/02/08(木)21:44 ID:1YqCwbnm0(1/3) AAS
>>224
毎時1〜2本なんて過剰。
高価なミニ新幹線投入してまで。
231: (ワッチョイ 220.209.192.161) 2018/02/08(木)21:45 ID:1YqCwbnm0(2/3) AAS
>>228
客少なすぎて無理。
232(1): (ワッチョイ 220.209.192.161) 2018/02/08(木)21:45 ID:1YqCwbnm0(3/3) AAS
>>228
客少なすぎて無理。
233: (スッップ 49.98.172.211) 2018/02/08(木)23:16 ID:KCLvcWj6d(1) AAS
>>228
整備新幹線を建設するのはJRではない
234(1): (オイコラミネオ 122.100.26.56) 2018/02/09(金)00:45 ID:n0tRth5iM(1/2) AAS
ヒント
ゆすりたかりで建設する北海道新幹線
235: (ワッチョイ 175.130.158.111) 2018/02/09(金)01:22 ID:Mc93UFJ90(1) AAS
>>234
お前が建設を阻止するんだろ。違うのかwwwwww
236(1): (オイコラミネオ 122.100.26.56) 2018/02/09(金)02:20 ID:n0tRth5iM(2/2) AAS
ヒント
ガラガラ北海道新幹線
全盛期の各駅の1日乗客数(2260人)
奥津軽いまべつ駅 60人
木古内駅 100人
新函館北斗駅 2100人
破壊力すごすぎ!JR北海道潰れるわ。アホ。
237: (ワッチョイ 218.41.190.151) 2018/02/09(金)02:59 ID:lWlF8sbk0(1) AAS
北海道と札幌市、新幹線札幌駅の「大東案」に難色か…札幌市長「一度消した話」
外部リンク[html]:response.jp
新幹線札幌駅「現駅」「大東」の両案 9日に4者協議で検討
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
238: (ワッチョイ 202.140.205.220) 2018/02/09(金)05:51 ID:rpInwOCN0(1) AAS
>オイコラミネオ 122.100.26.56 意気地なし
239: (ワッチョイ 153.225.197.181) 2018/02/09(金)06:23 ID:P5R7xvAX0(1) AAS
他所の新幹線スレに>>236みたいなのをコピペするのがヒントの実力行使らしい。
やっぱ3バカはヘタレ
240: (ワッチョイ 124.32.23.76) 2018/02/09(金)07:14 ID:wObCaNs90(1) AAS
外部リンク:search.yahoo.co.jp
大東案なんて有り得ない。
現駅案一択。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s