[過去ログ] 【ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 39【要望書提出】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269
(2): 2018/01/27(土)06:41 ID:138maT17(1/3) AAS
取り合えず松山-新居浜西条ー四国中央ー丸亀ー岡山ー姫路ー新神戸ー新大阪
と早く新幹線を繋ぐべきだな、人口や産業力から言っても充分にやれるだろう
270: 2018/01/27(土)06:50 ID:PlzJt36M(1) AAS
死国にこれ以上の公共投資は税金の無駄、欲しけりゃ全額地元負担でやれ。
271: 2018/01/27(土)07:55 ID:cfI+32n5(1) AAS
>>269
取り合えずと言っても、整備新幹線が
完成するのは、どんなに早くても2047年
以降にやっと着工出来るかどうかだけどな
272
(3): 2018/01/27(土)08:23 ID:qYdAkAcn(1/9) AAS
>>265
新幹線は疲れないし効率よく周回できる。新幹線があれば四国にいこうかと
思ってる首都圏の人は多い それは外国人も同じ
273
(1): 2018/01/27(土)08:57 ID:ob3/tWev(1) AAS
>>272
それはあくまで起点になる場所、駅までで
周回するなら、観光バスが快適
274
(1): 2018/01/27(土)09:03 ID:qYdAkAcn(2/9) AAS
>>273
そこから瀬戸内海わたるんだよ
色々面白い島もあるし
決まりきった観光バスなんか乗らんよ
275: 2018/01/27(土)10:45 ID:dhNjYNmU(1) AAS
佐田岬半島ってどんな所か知ってる?両側が海の崖だよ、豊予とかダメ
結論:四国には新幹線はいらない
――――――――――――――――――終了――――――――――――――――――
276: 2018/01/27(土)10:57 ID:XDDC2mFr(1/2) AAS
首都圏から観光客呼び込みたいなら明石海峡大橋経由しかないだろ
なんで岡山経由して遠回りしてくるんだよ
277: 2018/01/27(土)11:11 ID:aPKTrYEO(1) AAS
四国が日本や関西の経済支えられるわけないだろ
地元すら維持できず税金たかってるくせに
権力者に利益誘導して日本の税金掠め取ることばっかり考えてるから衰退すんだよ
効果もないのに土建に金回したいだけなのはバレバレ
新幹線言う前に四国の我が身の振る舞いを総括しろよ
278
(6): 2018/01/27(土)11:14 ID:aI+M/MjC(1) AAS
要らないとか文句言いたいなら有識者会議の一員になって堂々と気の狂った戯れ言をぶちまけてこい!
今も瀬戸大橋は未完成の未成路線だ
279
(7): 2018/01/27(土)11:21 ID:qYdAkAcn(3/9) AAS
>>278
本当それ 便所の落書き板にいくら吠えても無意味 まあそれ相当に相応しい蛆虫であることは間違いないけどw
280
(1): 2018/01/27(土)12:21 ID:L6ahw6Up(1) AAS
有識者会議で何を言っても無駄、国土交通省は全くやる気なし。
国土交通省 四国地方整備局の策定した
「四国ブロックにおける社会資本整備重点計画」のなかの最重要課題は
@南海トラフ地震への対応力強化
A四国の人口減少に立ち向かう社会の構築
B四国の産業競争力の強化
C集約、再編を含めた既存施設の戦略的メンテナンス
以上4点で、どこにも四国新幹線について触れているところはない。
281
(1): 2018/01/27(土)12:21 ID:jte7aFuL(1) AAS
有識者会議に入らなくても、四国にこれ以上のインフラをつくらないのが多くの国民のコンセンサスなんだろうな
説得する必要がある側は、四国への投資の効用を唱える学者や、四国を盲愛する有志のみなさんのほう。
282
(1): 2018/01/27(土)12:40 ID:Ydl/UH4F(1/2) AAS
瀬戸大橋経由の新幹線は建設不可能
何故ならばちょっとした強風ですぐに止めなければならないから。
在来線ならそれでいいが、新幹線でそんなものは欠陥も言い所だ。

だから瀬戸大橋経由の新幹線など作る必要がない。
四国新幹線は無理でFA。

特に瀬戸大橋経由は天地がひっくり返っても建設反対!
283: 2018/01/27(土)12:41 ID:Ydl/UH4F(2/2) AAS
>>278
自民と共産にメールを送っているよ
瀬戸大橋経由の新幹線には断固反対であると
284
(2): 2018/01/27(土)12:50 ID:kuze1dVz(1) AAS
>>274
おいおいそこは岡山駅だろ
新幹線で瀬戸大橋渡ったら一瞬
岡山駅から観光バスにのって瀬戸大橋の
与島パーキングで記念撮影、栗林公園
こんぴらさんというのが黄金ルート
新幹線の中途半端な駅で降ろされても
不便なだけ
285: 2018/01/27(土)12:59 ID:HHVFJPp4(1) AAS
十字ルートの仕組みがイマイチわかってないんだけど例えば東京から宇多津まで走らせて宇多津で3方向に切り離すの?それとも1編成1編成行き先が違うの?
286
(1): 2018/01/27(土)13:24 ID:qYdAkAcn(4/9) AAS
>>284
両側にあったほうが融通がきく
それからそんな黄金ルート?回りたいならそれこそ観光バス
287: 2018/01/27(土)13:25 ID:qYdAkAcn(5/9) AAS
>>280
>>279
288: 2018/01/27(土)13:25 ID:qYdAkAcn(6/9) AAS
>>281
>>279
1-
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s