[過去ログ]
【ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 39【要望書提出】 (1002レス)
【ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 39【要望書提出】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514793876/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
929: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/07(水) 04:46:34.17 ID:CFueZZ5+ >>908 >坂出や丸亀からならトロいし本数少ないし新大阪まで遠回りになる四国新幹線なんか使うかよ そういうこと、しかもマリンライナーは早朝5時前から深夜25時過ぎまであるので、四国新幹線ができた方が香川の一部は利便性が低下する。 明石海峡経由はともかく、紀淡海峡経由だと利便性が向上するのは主に、徳島-新大阪だけだろ 仕事なら中四国ブロックで広島、西日本支部で福岡も行く 学生が買い物で関西に行きたいとかならバスで行けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514793876/929
930: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/07(水) 04:56:29.93 ID:CFueZZ5+ >>927 それは淡路島内のどこに新幹線駅ができるかによるだろ 北部の住人がわざわざ南あわじ市まで出かけて新幹線で大回りしないだろ 明石海峡大橋わたって快速新快速乗れば、梅田新大阪に早く安く行ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514793876/930
942: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/07(水) 12:46:07.54 ID:CFueZZ5+ >>937 「土木史研究におけるオーラルヒストリー手法の活用とその意義:高速道路に焦点をあてて」の中に次が出てくる 伊東孝 (日本大学, 理工学部, 教授) 「(淡路島を通る本四連絡鉄道の)経営上はどうですか。」 山根孟氏(元建設省道路局長・元本州四国連絡橋公団総裁) 「備讃線でもう精一杯ではないでしようか。備讃線でさえ止めようと話が出たくらいですから。」 また、紀淡海峡の四国新幹線の海底トンネル建設調査費として国土交通省が出していた調査費は 無駄な公共事業への批判が高まり2008年度打ち切りで復活なし 以上を傍証とし、常識的に考えて4兆円の概算事業費をかける大阪-大分ルートの採算性が無いと考えられるだろう 香川県の出した B/C 0.31 が気に入らないなら大分市みたいに自分で資料作ってみればいいだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514793876/942
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.527s*