[過去ログ] 【ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 39【要望書提出】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734: 2018/02/04(日)00:53 ID:POmZwN2G(1/5) AAS
トンネルなら新神戸接続か 新大阪より容量ありそうだな
畿内や東京は四国より東にあるのに徳島より西の岡山経由とかあり得ない
740(1): 2018/02/04(日)08:36 ID:POmZwN2G(2/5) AAS
>>98
>そりゃ大阪から徳島、香川、愛媛を横断する新幹線が一番いいに決まっています。
作るならそれしかないよね
無理なら四国に多くの税金を配分してもらって補填してもらうしかない
瀬戸大橋経由は絶対不要
743(1): 2018/02/04(日)09:28 ID:POmZwN2G(3/5) AAS
瀬戸大橋経由なら不要
大都市への時短効果が無いし
今となっては取り返しがつきませんが何故鉄道橋を明石海峡大橋でなく
瀬戸大橋経由で作ってしまったのか
たとえ特急でも明石海峡大橋から鉄道が通っていたなら観光客は今の倍はあったでしょう
745: 2018/02/04(日)10:07 ID:POmZwN2G(4/5) AAS
本州への陸路は絶対必要です
四国が孤立してしまいます
島国である日本は飛行機だけでいいなら外国と同じです
大鳴門橋はともかく瀬戸大橋と明石海峡大橋必要でした
明石海峡大橋がなければ徳島は関西広域連合には入れなかったでしょう
752(1): 2018/02/04(日)12:26 ID:POmZwN2G(5/5) AAS
>>748
逆です
3本橋があったから徳島も関西広域連合にも入れて本州から孤立せずに済んだのです
ただ問題があるとするなら鉄道橋を明石海峡大橋ではなく瀬戸大橋に作ってしまったこっ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s