[過去ログ] 【ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 39【要望書提出】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859(4): 2018/02/06(火)18:04 ID:E8OEYRQK(1) AAS
新幹線だと角がたつなら青函方式で先ず狭軌を(関空淡路トンネル、紀淡トンネル)敷き南海を徳島まで走らす 好評なら新幹線を高松、松山まで延ばす二段方式 なにせ南海は最短距離でなんば梅田新大阪を結ぶ優良路線 立体化も進捗してるし複々線も延ばせる
864(1): 2018/02/06(火)19:03 ID:1BqX5IN5(2/2) AAS
>>863
岡山以外にどこを通すんだ。
明石海峡を通すのは対岸側の新幹線取り付けが相当に難しい。
これは地図を見れば分かる。
紀淡海峡を通すのは、そもそも新幹線が紀州に来ていないという、致命的問題がある。
>>859氏の言う狭軌トンネルは多少現実的だが、
神戸まで2時間程度で高速バスで行けて、大阪伊丹に徳島空港からLCCが飛んでる状況で
一体需要なんてあるのか?という深刻な疑問がある。
873(1): 2018/02/06(火)21:44 ID:B2T/rmlv(1/4) AAS
>>859
>>869
南海電鉄も大阪府も兵庫県も関西から淡路島・徳島へは高速道路を利用した車や高速バスで十分と見ているから鉄道は絶対に出来無い
大金を掛けて鉄道を造るメリットは殆ど無い
928: 2018/02/07(水)03:19 ID:WHvS2Pgk(1) AAS
>>897
それを補うのが南海併設
徳島だけでなく高松現駅にいってもいい これなら新幹線駅は郊外(栗林?)に置ける
>>859
954(1): 2018/02/07(水)19:02 ID:cajho73A(2/2) AAS
>>953
>>927
兵庫県の意向の話なんかしてない
それよりやっと新幹線でないことに
気付いたかw
元々は二段階方式
>>859
それにしてもこの馬鹿調子に乗って
ニセ兵庫知事であることを隠そうともしないのなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.420s*