[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドPart136 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954(1): (ワッチョイ 66f5-yK+0) 2018/03/09(金)18:14 ID:CwUkkpOW0(1) AAS
>>953
かがやきは北陸新幹線全区間の、はやぶさ役割だろうな。
ただ東京口の規制があるから敦賀、富山間に東北系統やまびこみたいな別名の速達便を設定しそう。
955: (ワッチョイ 6a0e-hn8E) 2018/03/09(金)18:18 ID:pISa6ZCJ0(1/2) AAS
2月12日の北陸線壊滅時は、しなのも迂回ルートとして案内されていた
ひだの方は本数も収容力も寡少で
仮に高山線が無事でも3連休最終日の帰路客は運びきれない
金沢→長野のはくたか突発臨が出たくらいだし
956: (スッップ Sd8a-K/fJ) 2018/03/09(金)18:19 ID:dWx+xIF2d(1) AAS
敦賀(将来的には大阪)〜長野のかがやきとか
957(2): (ワッチョイ 6ad2-hn8E) 2018/03/09(金)19:09 ID:Rz74TKcz0(1) AAS
>>954
それこそ「らいちょう」で良いんじゃない。
サンダーバードは敦賀開業時には使わないだろうし。
958(1): (アウーイモ MM1f-tvxs) 2018/03/09(金)19:21 ID:m/QSiQtSM(1) AAS
>>957
それはダメ
新幹線の愛称は大和言葉でなければならない
という不文律がある
はくたか?
ギリセーフ!
959: (ワッチョイ 23b3-Kq1W) 2018/03/09(金)19:28 ID:JLVvT7nB0(1) AAS
>>958
ときもギリギリセーフ?
960: (ワッチョイ 6a0e-hn8E) 2018/03/09(金)19:54 ID:pISa6ZCJ0(2/2) AAS
つるぎにも通過駅が設定されるとは思うが、愛称二本立てまでするだろうか
緩急を二極化すると速達系に客が偏りやすいし
まあ敦賀乗換必須になるデメリットを中和するために
速達性をアピールする策を取るかもしれないが
961: (ワッチョイ 6af3-Z/fy) 2018/03/09(金)19:54 ID:sv0BRl9s0(2/2) AAS
>>957
きらめき!
と思ったが九州で既に使われてるから無理だな...
962: (ワッチョイ dfd2-3TFa) 2018/03/09(金)20:35 ID:/nIK6eO00(1) AAS
北陸特急なら後は「しらとり」かな、大阪から青森まで運行していたヤツ。
ただ、大阪側の速達便は「らいちょう」で良いと思うけどな。
963: (ワッチョイ 3314-rIVY) 2018/03/09(金)20:56 ID:pDWy18+S0(1) AAS
らいちょうってダサすぎ
ひらがなにするとダメになる典型
964: (ワッチョイ 7e53-yBj8) 2018/03/09(金)21:06 ID:XPkATBK20(1) AAS
最近は夜行列車の愛称を新幹線に転用する傾向があるから
「のと」「ほくりく」とか
965: (ワッチョイ 3fd4-N7yI) 2018/03/09(金)21:08 ID:4AJTrKcC0(1) AAS
碓氷峠越えてた列車には、白山ってのもあったな。
966: (スプッッ Sd2a-VZcb) 2018/03/09(金)21:13 ID:xQd0W/KWd(1) AAS
ひらがな大和言葉という不文律もそのうち破られそう
保守的な鉄ヲタから非難轟々でも
切符購入に必須の列車愛称は有無を言わさず定着するもんだし
967: (スップ Sd8a-Z/fy) 2018/03/09(金)21:21 ID:E4M+6haqd(1) AAS
だったらサンダーバードで良いじゃん
今更雷鳥、しかもひらがなでらいちょうなんてカッコ悪い
968: (ワッチョイ 8ffb-uQtz) 2018/03/09(金)21:31 ID:4ajfqndd0(1) AAS
北海道も札幌延伸時は「おおぞら」だろうし、しばらく平仮名は続くんじゃないの?
969(1): (ワッチョイ 438f-FiD+) 2018/03/09(金)21:39 ID:YndDThBG0(1) AAS
Twitterリンク:anzenpin
これが答えだろ
東京から直通で金沢を超えるのは途中福井のみ停車のかがやき
はくたかは金沢まで
敦賀〜富山各駅停車のつるぎ
敦賀〜長野のはくたかタイプに新名称(仮にはくさん)
敦賀を新大阪に変えればいいだけだしな
(かがやきは敦賀通過で京都停車)
970: (ワッチョイ 23b3-Kq1W) 2018/03/09(金)21:41 ID:eCBfObSD0(1) AAS
スーパーこまちもあるんだからカタカナもありなのでは?
971: (ワッチョイ 6a0e-hn8E) 2018/03/09(金)21:46 ID:bMZ4RlRc0(1) AAS
スーパーやMAXと違い、大元の愛称に漢字やかたかなが採用されたら割とエポックと思う
972: (ササクッテロル Sp33-BunU) 2018/03/09(金)21:46 ID:Gad0EutAp(1) AAS
「はく」が被る名称はないわ。
973: (ササクッテロレ Sp33-BunU) 2018/03/09(金)21:47 ID:1KYOwDQJp(1) AAS
敦賀〜長野で新愛称つけるとはとても
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s