[過去ログ]
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線96 (1002レス)
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線96 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
468: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/23(水) 19:47:21.52 ID:CQNKshJT 大和路、学研どちらにしろ直通列車分は増発でしょう。 今の直通快速も純増で設定してるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/468
469: 名無し野電車区 [] 2018/05/23(水) 19:48:43.23 ID:SF57R71o さ あ 、 も り あ が っ て ま い り ま し た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/469
470: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/23(水) 19:59:37.41 ID:HkXioR75 >>461 大阪乗り換えでなければ、北新地で降りることもできるが… 天王寺に行くのにも乗り換え必須、大阪へは2回乗り換えの可能性も、かあ そうなったら奈良・郡山の乗客はもう黙って近鉄乗っとけってことだよなあ まあ環状線の大和路快速はいらない子だからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/470
471: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/23(水) 20:00:31.97 ID:dflzTjvc >>464 ツイで調べたら停止目標の近くに乗車位置の○1と△1があって ○には優先座席、△には優先座席がないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/471
472: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/23(水) 20:18:58.10 ID:CQNKshJT >>470 大和路快速が混むのは大和路快速に一極集中するダイヤのせいだよ。 大和路快速が抜けた時の関空快速もかなりひどいから、電車のせいってわけでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/472
473: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/23(水) 20:47:36.29 ID:moe/Rylw >>470 確かに環状線の大和路快速は停車駅が多すぎて各停と変わらないからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/473
474: 名無し野電車区 [] 2018/05/23(水) 21:08:15.61 ID:TOlNm0CZ >>471 てことは三角に止まるのは奈良車では無いな どっからか来る直通車か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/474
475: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/23(水) 21:20:37.27 ID:HkXioR75 >>473 いや、環状線で停車駅多いのは構わんのよ。乗り換え無しで大阪へ行きたいだけ (座れたら尚のことよし) でも、環状線内では時間空いて来た電車が下手すりゃクロス6両って状態で そんなの走らせるならそのスジを環状に開けろよと、多分大阪民はそう思って層 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/475
476: 名無し野電車区 [] 2018/05/23(水) 22:08:21.89 ID:ny3wlMvN 117系改造の観光列車がネタになってる中、和歌山線に227系が導入される事が全くネタになってない不思議 そういえば同じ会見の中で和歌山線に導入される227系…これは先に報じられていた内容でしたが保安装置も無線式のATCになるという驚きの内容が含まれておりましたがJR東に東京メトロと、何か一気に無線式の保安装置を導入し始めたけど大丈夫なのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/476
477: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/23(水) 22:30:47.61 ID:7ywCGlW3 単線のところは怖いわ>無線ATC 追突ならまだしも、正面衝突がありえるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/477
478: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/23(水) 22:32:11.07 ID:YXO/uVTp >>472 西側区間に限った話? 大和路快速、天王寺で半分入替え、先頭は新今宮でごっそり。 環状線内(天王寺→新今宮方面)は、先頭の方が混んでるよな。 後ろの方は空いてること多々。 西側区間は6連でも問題ないでしょ。 ただ、東側は別に運転間隔広がってないし、6連というのはちと問題。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/478
479: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/23(水) 22:53:21.47 ID:qV6O2Q8U >>478 大和路快速が遅れるのは西側の外回りがほとんどなんだよな。新今宮の先頭車両の集中が大半の原因。 東側はなんだかんまいいながらまわってるんよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/479
480: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/23(水) 23:11:49.84 ID:qV6O2Q8U >>475 本当は関空快速や周回列車をそのスジにはめれたらいいのだけど 特急があるせいでできない。特急を環状線をノロノロ運転させるか 関空快速が新今宮で特急退避するダイヤにすればいいのかもしれないけど。 先にもでたけど、西側の外回りのダイヤが結構問題で 大和路快速が天王寺と新今宮の客を集めるだけでなく、西九条でゆめ咲きの客も集めるという一極集中状態。 大和路快速がパンパンな一方で、続行する関空快速、周回はガラガラ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/480
481: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/23(水) 23:19:03.54 ID:qV6O2Q8U >>474 今は廃止されてるけど、阪和の新大阪直通とかじゃないの?臨時列車用とか 先日223-6000がゆめ咲き線試運転したけど、これを使ったUSJ臨時列車の案内とかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/481
482: 名無し野電車区 [] 2018/05/23(水) 23:48:21.55 ID:Z0KPcBL0 行先方向多種別列車密度が関西最強クラスの環状線すらATSで甘んじてるのに 和歌山線ごときがATCなんてどういうこと? つか和歌山線など大和路の枝線子分の分際なのにナラが中古の掃き溜めになる中なんで新型なんだ? 西はこれがどういうことなのかはっきり説明しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/482
483: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/24(木) 00:11:18.31 ID:c3yAZO7J >>482 悪い言い方すれば、実験台。いろんな意味で手ごろなんではないかな? よく止まるなどのイレギュラーも多い、利用者も少なくもなければ多くもない。 仮にトラブル発生してもそこまで影響でないと。 大雨関連の設備も確か桜井線が試験路線になってたはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/483
484: 名無し野電車区 [] 2018/05/24(木) 00:20:07.38 ID:boNC/N95 和歌山線のダイヤの乱れは直通する大和路線にもろに影響を与えるし 大和路線の乱れは大阪環状線そして阪和はるかくろしお絡みで本線へとさらに波及していくんだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/484
485: 名無し野電車区 [] 2018/05/24(木) 00:21:09.10 ID:FYbZoTNS 和歌山線のケースで言うと一足飛びで一気に無線式のATCまで進化するというのは何とも感慨深いのですが、そこそこ“こなれた”技術、保安装置になってきたら、これから人口減少が進む日本のローカル線の救世主になるかもね…費用感とか全然データがないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/485
486: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/24(木) 00:28:51.17 ID:58pfxhG4 この前から323が大和路で信号関連の試運転してたのはおそらくその無線ATCの試験でしょうな 323は227に顔が似てるからな、いずれ環状線も無線ATCを導入するんでしょう、そのための和歌山線は実験台、失敗したら無かったことに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/486
487: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/24(木) 00:31:03.09 ID:58pfxhG4 >>485 まず架線をだなぁ あの路面電車式の架線を一人前の架線にして欲しいところだ、今のままじゃずっと80kmまでしか出せない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/487
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 515 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s