[過去ログ] 大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線96 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2018/04/06(金)18:42 ID:+ivqCizn(1) AAS
なら安全安心情報/まっぷ
04/06 15:10頃配信 
不審者情報【奈良市大森町】
●日時:4月5日(木曜日)午後11時43分頃
●場所:奈良市大森町のハイツ
●状況:女性が入浴中、浴室窓の隙間から、不審者に、カメラ様の物で盗撮されました。
●不審者の特徴:年齢等不詳の者、銀色カメラ様の機械所持
☆入浴中は脱衣場、浴室の窓を閉め、鍵をかけましょう。
☆不審者を発見した場合は、すぐに110番通報をしてください。

奈良県警察「ナポくんメール」
省2
259
(1): 2018/04/06(金)18:49 ID:bYhcbg6x(1/3) AAS
205-1000は5編成とも稼働してるんだね?
でも全部同時には稼働してないのか
260
(3): 2018/04/06(金)19:08 ID:g+Xnmgih(1) AAS
>>259
103系と205系が5編成ずつで7勤1休ローテ(+2編成お休み)なんだが
103系フルローテで205系穴埋めローテなら>>257の体感が正確な数字になるな
205系5編成同時に走らせるのはまだ(変電所的に)勇気が出ないのか
それともウテシの習熟がまだおっついてないのか
261: 2018/04/06(金)19:14 ID:2N4hmTWq(1) AAS
>>260
あれだけ221系が走ってるのに、まだ変電所云々を取り沙汰してる奴がいるとは…w
262: 2018/04/06(金)19:31 ID:bYhcbg6x(2/3) AAS
>>260
俺も運転士の習熟の問題なのかとは思ってるけど、こればかりは
263: 2018/04/06(金)19:42 ID:5+gggxdG(1) AAS
205系0番はまだ日根野にいるんかな?
勿体ぶらずに奈良に送ればいいのに。
264: 2018/04/06(金)20:05 ID:bYhcbg6x(3/3) AAS
205-0は全編成とは言わないけど、6連のままで朝の京都行きに集中投入して欲しい
265: 2018/04/07(土)06:07 ID:mijnPxDa(1) AAS
>>260
なんで変電所問題が出てくるの?
たかが80kWの差なのに。
266: 2018/04/07(土)23:31 ID:Z34hVKfA(1) AAS
今は空調要らないのだから
205の消耗回避のために103多用はありだと思う
267
(2): 2018/04/08(日)01:04 ID:pYeX2ahR(1) AAS
同じ界磁添加励磁の221系が大量にあるから
保守部品とか共有化できる205系を温存させる必要ないと思うが。
268: 2018/04/08(日)01:15 ID:uic9kEJo(1/2) AAS
>>267
5chの噂でしかない変電所問題よりも、
明らかに機会が足りない運転士の習熟の方が問題なんだろうけどなきっと
ただ、朝ラッシュ時103系の運行はうまいことばらけるようになってるぽい
ピーク時に、奈良線内を走行してる全編成が221・205という時間帯はまだないっぽい?
269
(1): 2018/04/08(日)08:22 ID:x7/E89yH(1/2) AAS
ハンドルは201と同じなんだしそんなに変わらんと思うのにな
270: 2018/04/08(日)10:31 ID:uic9kEJo(2/2) AAS
>>269
201は頑なに奈良線に入線しない。205で奈良線を走らないと習熟にならない。
そして夜中は工事で走れない。
271: 2018/04/08(日)11:24 ID:x7/E89yH(2/2) AAS
近鉄ではシリーズ21が登場した時は不慣れなツインレバーマスコンでトラブル起こす運転士が多かったな、ずっと間接式ばかりだっただけに。
そして加速度もブレーキ性能も違ってたから発車直後にATSで緊急停車したり下り勾配でATS当てたりする場面がよくあった
272: 2018/04/08(日)11:37 ID:tPwio3WJ(1) AAS
>>267
そもそも「消耗回避のために運用入り遅らせる」なんて子供じみた見方自体が…w
やっと買って貰った自転車に「誕生日まで乗らないんだ!」と言ってるようなもん。
273: 2018/04/08(日)16:14 ID:gt/x0FNP(1) AAS
奈良〜高田〜和歌山中間改札〜天王寺ルートをICOCAで回ると実距離で引かれる?
274: 2018/04/11(水)13:03 ID:RgKkHe4B(1) AAS
帯解はいちごの名産地。
あと夏から秋にかけては一面に拡がる田んぼの景色が良い
275: 2018/04/11(水)13:44 ID:ypyyFqa6(1) AAS
ババアが駆け込み乗車した結果www
動画リンク[YouTube]
276
(1): 2018/04/11(水)15:41 ID:w0QQRukj(1) AAS
黄檗駅の北側の架線柱が複線仕様のものに
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
277
(1): 2018/04/11(水)23:02 ID:N/f7nsMu(1) AAS
>>276
てまえの鳥居は無理やろ
1-
あと 725 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s