[過去ログ] 名鉄・名古屋市営地下鉄(名市交) 新線・延伸・新駅スレッド (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78(1): うさにゃん 2018/02/07(水)13:23 ID:V/0p9qPD(2/3) AAS
そういえば平安通が中間改札設置可能な作りになってるから
将来上飯田線が迷鉄に譲渡される可能性は高いな。
>>70
そもそも瀬戸線はこれ以上増発できないからな。
栄が1面2線なのに朝は4分毎で捌いてる。
>>75
知立は金が無いから無理だろwww
伸ばすなら豊田しかない。
79: 2018/02/07(水)13:45 ID:klVUXIEt(1) AAS
キセルは、犯罪行為です。
80: うさにゃん 2018/02/07(水)16:15 ID:V/0p9qPD(3/3) AAS
青熊炎上待ったなし!w
81: 2018/02/07(水)17:35 ID:HIE7lrFA(1/2) AAS
上飯田線の延伸は小牧線沿線の開発促進の為だから今の利用者より盛って考えてよい。
小牧駅前もその他もまだまだマンション建てれる
82(3): 2018/02/07(水)17:38 ID:HIE7lrFA(2/2) AAS
>>78
ハイウェイオアシスからそのまま伊勢湾岸に沿って三河線まで行って
知立方面に乗り入れすれば遠回りだが知立の負担ゼロだぞ。
ここは既に高架化済だが……
83: 2018/02/07(水)18:24 ID:fLd0Q+GR(1) AAS
>>82
伊勢湾岸道とその下の県道56号は構造物が出来ちゃってるから、後付けは難しいかもな。
84(2): うさにゃん 2018/02/08(木)00:25 ID:dvY6eyR0(1/2) AAS
よし東部線開業させてみたぞw
外部リンク[html]:railway.chi-zu.net
>>82
お前もこれで作ってくれw
やってみるとなかなか楽しいなw
このスレのためにあるかのような機能だw
85(1): 2018/02/08(木)06:59 ID:8j+/A6RR(1/2) AAS
>>84
東部線は星が丘以東があれば充分な気がしてきた。
星が丘から西は東山線に相互乗り入れで。
86: 2018/02/08(木)08:02 ID:nH+CRZDw(1) AAS
国立環境研究所 侵入生物DBに掲載されている池沼の生き物です。
外部リンク[html]:www.nies.go.jp
87: 2018/02/08(木)13:21 ID:drRY0tQa(1) AAS
>>82
だから中根に駅が必要なんだよな
88(1): うさにゃん 2018/02/08(木)19:52 ID:dvY6eyR0(2/2) AAS
>>85
東山線の容量が足りない。
既にMAXの本数だから乗り入れは無理だろう。
藤が丘を削る訳にもいかないしな。
89: 2018/02/08(木)20:42 ID:8j+/A6RR(2/2) AAS
>>88
高針や岩崎から星が丘や本郷に流れてた客の流れを変えるのがメインだから、新たな需要を生み出すのは限定的だろ。
つまり、藤が丘の本数を減らしても問題ない。
90(1): 2018/02/08(木)21:31 ID:BE8sFqE2(1) AAS
桜通線延伸(仮称 豊明線)
藤田衛生大附属病院
豊明団地
新田の住宅地と市役所
愛教大
トヨタ関係の工場
ここを結んでみた
外部リンク[html]:railway.chi-zu.net
91(1): 2018/02/08(木)21:41 ID:XXfjia2G(1) AAS
桜通線って刈谷オアシス終点って聞いたが
92(1): 2018/02/09(金)02:03 ID:J4nvj9uL(1) AAS
>>84
82じゃないけどWikipediaにあった空港アクセス案を元に書いてみた
架空鉄ホイホイだなこのサイトw
外部リンク[html]:railway.chi-zu.net
93: 2018/02/09(金)11:57 ID:kpXkwwfC(1/2) AAS
>>90
何とかして知立に乗り入れたいな
知立高架化で三河線階は中央は頭端式になるので、そこに乗り入れできる。
そこから三河線乗り入れで豊田や刈谷にも行けるし。
94: 2018/02/09(金)12:02 ID:kpXkwwfC(2/2) AAS
そしたら三河線内車両は4扉車3両に変更。
豊田線・鶴舞線と桜通線・桜通線延伸線直通時は6両で運用。
本線直通特急は3扉+特別車だが土橋・豊田市のみ停車にしてホームを分離。
95(2): うさにゃん 2018/02/09(金)13:44 ID:CyZ7gVTY(1/2) AAS
>>91
それは地下鉄工事と勘違いしたヲタの妄想だw
96(1): 2018/02/09(金)16:41 ID:P89JYHg+(1/2) AAS
>>95
県道56号バイパスの共同溝の埋め込みを地下鉄と勘違いしたってやつか。
仮に出来るとしたらこのルートだろうけどな。
真ん中に共同溝あったら高架は絶望的か。やはりそれより深い地下鉄にしかならんかな。
刈谷市の財政力に賭けるしかないね。
97(2): 2018/02/09(金)16:44 ID:P89JYHg+(2/2) AAS
愛教大がある時点で安定需要は見込める。
ただし対名古屋では桜通線は時間がかかりすぎるから
愛教大・オアシス・工場群⇔三河方面・名古屋市内東部がメインだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*