[過去ログ]
都会路線と田舎路線の見分け方 059 (1002レス)
都会路線と田舎路線の見分け方 059 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/28(水) 07:17:08.36 ID:mxvRFDwy >>33 山手線の運転台を見てたら、 対向車が回生ブレーキをかけた為に電圧計の表示がわずか昇圧したので、 田舎路線になりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/39
40: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/28(水) 08:38:35.62 ID:xDPV1V4d 路線沿線に古墳や海塚がある場合は都会路線 路線沿線に心霊スポットがある場合は、田舎路線 両方当てはまる場合は、直流1500V電化のJR線と大手私鉄路線に限り都会路線、それ以外は秘境路線とする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/40
41: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/28(水) 08:39:29.92 ID:xDPV1V4d 海塚じゃなくて貝塚ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/41
42: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/28(水) 09:26:39.60 ID:xlD4qVpS >>40 三内丸山遺跡を始め古墳が4 つもある青森県は都会路線大国。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/42
43: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/28(水) 18:48:08.89 ID:MXVqooMS 馬車軌の路線は都会路線でしょう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/43
44: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/28(水) 18:58:40.79 ID:d7Y/bVgG >>43 箱根登山鉄道 弊社の創業は国府津から小田原の馬車鉄道でございます。軌間も当時のまま。 鉄道唱歌に歌われた「国府津降りらば馬車ありて」は弊社の事でございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/44
45: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/28(水) 20:12:08.74 ID:oIkg6yNv >>30 篠栗線「まーた変態路線かよorz」 >>37 香椎線「そりゃJR唯一の両端が行き止まりの変態路線だけどさぁ」 >>40 西鉄貝塚線「おっ、まぁ大手だし当然だよな」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/45
46: 名無し野電車区 [] 2018/02/28(水) 20:16:53.51 ID:C9ILLrTz >>43 函館市電「…そうかな?…」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/46
47: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/28(水) 20:19:56.88 ID:mqoNo+4E >>36 錦糸町(両国)〜御茶ノ水が田舎になりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/47
48: 名無し野電車区 [] 2018/02/28(水) 20:48:16.72 ID:vgnUX9Rh >>36,47 日中以外の日暮里〜田端間も認定されました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/48
49: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/28(水) 21:47:34.26 ID:xDPV1V4d >>43 >馬車軌の路線は都会路線でしょう! 京王電鉄&都営新宿線「よ〜くご存知で、ズバリ、都会路線でしょう!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/49
50: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/28(水) 21:50:09.96 ID:mqoNo+4E >>48 そこは中電や新幹線があるからセーフ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/50
51: 名無し野電車区 [] 2018/02/28(水) 22:48:10.64 ID:oekMSr+/ >>50 中電は非経由 新幹線は微妙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/51
52: 名無し野電車区 [] 2018/03/01(木) 08:44:52.92 ID:uXGLDltM >>37 JR弥彦線 「東三条以南を廃止したおかげで、『田舎の変態』から『田舎認定回避』に昇格したってこと?」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/52
53: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/01(木) 09:12:16.14 ID:ZRNmRmEF 「〇〇駅前」という正式名の駅がある・あったのは恥ずかしい田舎路線。 駅ではない軌道線の停留所と鋼索鉄道(インクライン含む)の駅および無料の輸送設備は除く。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/53
54: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/01(木) 09:23:21.16 ID:GiFNf/PO >>53 昔の国鉄千葉駅前への当て付けか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/54
55: 名無し野電車区 [] 2018/03/01(木) 09:36:31.69 ID:7pviWUup >>53 京王線 旧省線新宿駅前駅「」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/55
56: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/01(木) 20:33:36.19 ID:ZRNmRmEF >>55 新宿南口駅前停留所の当時は京王電軌は軌道線だったのでセーフ。 地方鉄道になったのは起点駅が新宿西口になってから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/56
57: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/01(木) 22:10:49.93 ID:bOHyVfOL 電化路線にも関わらず高架、地下駅が全く無い路線は田舎路線 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/57
58: 名無し野電車区 [] 2018/03/01(木) 22:18:45.63 ID:p2wDLn9o >>57 東上線「それはポコチングモの悪口か!?」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/58
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 944 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s