[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part222 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884(2): (ワッチョイ 6b02-a/3l [118.241.249.21]) 2018/03/30(金)08:26 ID:vTvD6w2w0(1) AAS
>>878
新幹線はしな鉄ではない。
885: (ワッチョイ 83b3-E33X [126.73.103.221]) 2018/03/30(金)10:15 ID:LvJiadjs0(1) AAS
>>883
あいの風ライナーは通勤需要あるだろバカ
>>884
しな鉄は特急走ってないし、設定しても結局は新幹線と競合するだろ。
886: (ワッチョイ 1bb3-kUw7 [60.71.153.161]) 2018/03/30(金)11:48 ID:jC5zuCUA0(1) AAS
箱根の向こうの息が臭い出禁の荒らしオ〇〇〇〇〇(〇〇人))がいるぞ。
887(1): (ワッチョイ 0fbf-kUw7 [218.41.185.125]) 2018/03/30(金)12:49 ID:YFXHc+Q30(1) AAS
205系M3編成インドネシア譲渡に向けて配給輸送中
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
888: (ワッチョイ ea7f-psQq [157.65.239.213]) 2018/03/30(金)12:50 ID:v8ueAl440(1) AAS
しな鉄置き換えに8年掛かるなら、その間に長野の211も動きが有るかもしれん。
889(2): (スップ Sdca-/VBi [49.97.104.37 [上級国民]]) 2018/03/30(金)13:24 ID:PqTUfyoAd(1) AAS
しな鉄と長野で似た仕様にしそうだな。
890(2): (スップ Sd6a-ob9K [1.75.2.149]) 2018/03/30(金)14:57 ID:0dJkN+m1d(1) AAS
長野にE129入るとみた
891(1): (アウアウカー Sa5b-bmVG [182.251.254.3]) 2018/03/30(金)16:19 ID:Xc97787Va(1) AAS
長野にE129投入で、E127を玉突きでしな鉄譲渡とか
892: (ワッチョイ 8af0-uaFS [115.177.28.10]) 2018/03/30(金)16:35 ID:avcDbXtI0(1) AAS
JR東にそこまでする義理はないだろう
用途の無くなった211を譲渡するならともかく
893: (スップ Sdca-9eVI [49.97.102.55]) 2018/03/30(金)16:49 ID:d0Td3K2Sd(1) AAS
>>890
以前E129系と報じてる所もあったな
894: (ササクッテロレ Sp13-T7VV [126.247.149.93]) 2018/03/30(金)17:08 ID:lCZ51Umnp(1) AAS
新車とか言いながら、実は211系を持って来ただけで済ます予感。
895: (スプッッ Sd23-/IRX [110.163.217.85]) 2018/03/30(金)17:29 ID:S/EsASZjd(1) AAS
新しく車両が投入されます。
※新車とは言っていない。
896(1): (スップ Sd6a-jEOU [1.72.3.156]) 2018/03/30(金)18:15 ID:dbfSkbY7d(1) AAS
営団8000系とか
897: (スッップ Sdca-bIB9 [49.98.148.221]) 2018/03/30(金)19:42 ID:lOxX5IwId(1) AAS
>>274
マト20は?
898(1): (アークセー Sx13-Fg9d [126.167.154.8]) 2018/03/30(金)19:45 ID:GBqblTsLx(1) AAS
既に56両で調達金100億円って既報だから新車だよ
1両あたり1億7000万で中古車じゃ下取り価格の方が上になるマジックになっちゃうでしょ…
899: (ワッチョイ 6b55-oHXF [118.238.114.160]) 2018/03/30(金)20:36 ID:nbmjrMdl0(1) AAS
1両あたり1億7000万って東の車両にしては高すぎないか?
900(1): (ワッチョイ 6ab3-p8J2 [221.18.6.4]) 2018/03/30(金)21:03 ID:zPE/+nHW0(1) AAS
確かに高い。313か521並みの値段だね。
901: (ワッチョイ aad2-kBmr [61.21.9.151]) 2018/03/30(金)21:05 ID:Oa79G78f0(1) AAS
>>889
一括製造で1両当たりのコストを抑えるという手もあるな。
>>890
長野は新潟ほど雪が降らないから耐寒機能はそのままで耐雪機能を簡素化するんだろうか?
902(1): (ドコグロ MMca-3ZDq [49.129.184.56]) 2018/03/30(金)21:12 ID:zvJDT2kbM(1) AAS
東急8500系かな
長電に整備してもらえるし
903(1): (スプッッ Sd6a-Rynp [1.75.212.197]) 2018/03/30(金)22:36 ID:jBkas13ad(1) AAS
>>900
もしかして313…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s