[過去ログ]
三重県JR伊勢鉄41【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 (1002レス)
三重県JR伊勢鉄41【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
562: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/26(水) 12:16:28.41 ID:5hQjjZps >>557 どう見ても14両だよな どこのE4系かとw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/562
563: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/26(水) 12:30:16.50 ID:lrlWRFhL 14両はサンライズだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/563
564: うさにゃん [] 2018/12/26(水) 16:46:20.01 ID:R6BVFdxn >>559 それはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/564
565: 亀にゃん [] 2018/12/26(水) 16:49:50.61 ID:R6BVFdxn >>561 区間快速は快速の後ろを走るからあまり関係なかったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/565
566: 名無し野電車区 [] 2018/12/27(木) 20:55:47.97 ID:5ngwLZNx 伊勢鉄道イセI形は17年で廃車になった イセIII形は今年で15年 そろそろ置き換えかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/566
567: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/27(木) 21:32:10.50 ID:uAvkoqNK あと5年は楽勝じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/567
568: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/27(木) 21:35:23.39 ID:FqmDf0wS 流石に車体がSUSだし長持ちするでしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/568
569: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/27(木) 21:41:03.06 ID:pz1opZRM LE-Carの先代と比べるのは酷だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/569
570: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/27(木) 23:05:44.81 ID:ZhaQtumZ 智頭7000系で高速化しよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/570
571: 亀にゃん [] 2018/12/28(金) 02:26:13.95 ID:i+MP4YG+ キハ25をハイブリッドに改良とかするかな?w 313系とそっくりにしたのも将来の計画のうちだったりしてw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/571
572: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/28(金) 09:42:30.80 ID:VwCVKCAT >>571 コスト的に有利であれば換装でしょうけど、エンジン周りが全体的へたるまでやらなさそうだから、やるとしたらかなり先かな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/572
573: 名無し野電車区 [] 2018/12/29(土) 01:32:45.24 ID:aTbzWyrQ 例年通り妻の実家に帰省。 勤務後すぐに最終の特急南紀7号に飛び乗り名古屋から新宮へ。 通常とは異なりお正月という事で増結で5両編成。 今回は奮発して2号車の半室グリーン車の中央の一席。 <中略> それにしても今回は酷かったなぁ・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/573
574: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/29(土) 02:31:39.54 ID:Hq4Uzzb8 おい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/574
575: 名無し野電車区 [] 2018/12/29(土) 04:19:47.82 ID:gS9YLnIT 風物詩が、、、! 略さずフルでお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/575
576: 亀にゃん [] 2018/12/29(土) 10:21:12.66 ID:EeWSK3ic >>572 なるほど! ということは20年くらい使ってリニューアルついでに換装ということもありますね!🌝 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/576
577: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/29(土) 12:55:42.96 ID:H9dgsCD7 >>576 ただ、あの会社あまり大掛かりなリニューアルするイメージあまりないですよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/577
578: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/29(土) 18:36:41.37 ID:x5KeyNdO 倒壊はリニューアルなんか中途半端なことしないで使い倒して捨てる。 リニューアルするつもりがあるなら85系でも383系でもとっくの昔にやってる。 エンジンなんかもオーバーホールしないで新品交換してるくらいだから。 キハ25も40年くらい使い倒して捨てるだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/578
579: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/30(日) 08:42:17.44 ID:hvgZIgcX 使い倒すというより邪魔になったらさっさと捨てる、というイメージだなぁ メンテに金がかかるなら新品にしちゃえ、的な効率重視。 邪魔にならない限り放置、てなこともあり得るがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/579
580: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/30(日) 11:29:44.23 ID:UWHmVPNz 駅の待合室に車体を使えばいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/580
581: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/30(日) 12:04:47.39 ID:1TvJ5Aw/ 東海で大掛かりなリニューアルって381系の先頭とかすが用の5865ぐらいしかおもいつかん。後、85か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520565489/581
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 421 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s