[過去ログ] 南武線スレッド ナハ76 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751: 2018/08/21(火)14:07 ID:0(437/582) AAS
>>750
多くの会社は1円でも安いほうで定期出す
空いてるほうを選ばせてくれる会社は少ないのでは?
752
(1): 2018/08/21(火)17:09 ID:p(10/22) AAS
>>749
南武線の場合は横浜線へ逃げる。
753: 2018/08/21(火)19:55 ID:0(438/582) AAS
>>752
そんな奴ほとんどいないだろ
754: 2018/08/21(火)21:27 ID:0(439/582) AAS
おれが京急線ユーザーなら、
横浜で東海道線乗換なんてしないけど。
755: 2018/08/21(火)21:35 ID:0(440/582) AAS
品川までなら京急の方が速いもんな
756: 2018/08/22(水)07:17 ID:K(33/58) AAS
京急のる人、おけいきゅう。
757: 2018/08/22(水)20:04 ID:0(441/582) AAS
最近いけぬまクンを見かけないけど夏休みなのかな?
758: 2018/08/23(木)12:42 ID:0(442/582) AAS
>>749
京急や京成、都営新宿線に流すにはどうすればいいのかが問題。
南武線は代替路線ないからどうしようもないけどな。
溝ノ口小杉間の人には市営バスを使ってもらうようにするかww
759
(3): 2018/08/23(木)12:59 ID:p(11/22) AAS
中原区内の長大区間を運行するバスを、南武線沿いの区間だけノンストップにするとかどうだろう。

鷺沼…〈各停〉…中原駅入口…〈ノンストップ〉…小杉駅前

とか。小杉駅前のバス停も、西から来るバスは南武線の南側に移転したほうがいい。
760
(1): 2018/08/23(木)13:33 ID:a(97/121) AAS
名古屋みたいに専用軌道のBRTにして、走行車両を連接パスにすれば、良いかもね。
因みに専用軌道の場合は海外でかなり高速な運行がされてるので、

高速なBRT
動画リンク[YouTube]

LRTみたいなバス
動画リンク[YouTube]
761: 2018/08/23(木)13:43 ID:a(98/121) AAS
>>760
自己レスだか、
高速なBRTはこっちの方は室内からの撮影

動画リンク[YouTube]
762: 2018/08/23(木)15:01 ID:p(12/22) AAS
名古屋方式は法律上運賃が高くなりすぎるから失敗と言われてるし、川崎は道路が狭いからBRTは無理。
763: 2018/08/24(金)05:56 ID:K(34/58) AAS
>>759
節子、それ書くんやったら、中原駅入口と違う、中原や
鷺沼駅行きは中原駅前や
764: 2018/08/24(金)05:57 ID:K(35/58) AAS
>>759
節子、それ書くんやったら、中原駅入口と違う、小杉駅行きは中原や
鷺沼駅行きは中原駅前や
765: 2018/08/24(金)06:01 ID:0(443/582) AAS
溝の口から武蔵小杉までバス結構通ってるな
766: 2018/08/24(金)06:03 ID:K(36/58) AAS
>>759
途中の停留所で乗り降りする人がいるんだから、通過されると困る
767
(1): 2018/08/24(金)06:30 ID:0(444/582) AAS
溝の口〜武蔵小杉のバス路線は、直通客じゃなくて途中で乗降する客がメインだろ
直通客はだいたい南武線に乗る
768
(1): 2018/08/24(金)08:13 ID:0(445/582) AAS
川崎市バスの溝04系統が南武線に沿って走っているけど、本数少なすぎて実用的ではない。
この系統でのノンストップ便の設定きぼん。
769: 2018/08/24(金)08:14 ID:M(97/121) AAS
お前ら暇だな
770: 2018/08/24(金)09:21 ID:M(98/121) AAS
>>768
あの系統、震災翌朝に南武線再開より早く始発が定刻で動いたので助かったわ。
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.382s*