[過去ログ] 京阪中之島線は成功するよな?22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2018/07/21(土)19:44 ID:zbkRg8PL(1) AAS
>>189
ほぼ確実やろ
191: 2018/07/21(土)21:05 ID:KoXgzbq+(1) AAS
維新の憲法改正への協力への見返りだからね。
192: 2018/07/21(土)23:07 ID:IrbrMrhG(1) AAS
中之島線延伸は諦めとけって
なにわ筋線接続くらいでやめときゃいいのに…

なお中之島線を使うよりも淀屋橋で地下鉄に乗り換え、難波で南海に乗り換える方が100円安い模様
193: 2018/07/22(日)21:52 ID:Y0PNbzwd(1) AAS
カジノの従業員て拳銃持てるの?
電車なら簡単に拳銃の持ち出しできるよね。
194
(1): 2018/07/27(金)11:08 ID:DheboW9z(1) AAS
カジノや万博がなくても中之島線は西九条まで延伸しておくべき。
阪神と接続して甲子園や神戸まで1回の乗り換えで行けるので。
将来の直通も視野に入れて。
195: 2018/07/27(金)12:10 ID:iph24Sig(1) AAS
>>194
それプラス天保山や南港に一回の乗り換えで行けるよに考えたのが九条延伸案なんやけどね
西九条より九条延伸案の方が工事はやりやすいよ
196: 2018/07/27(金)19:00 ID:wecDkKPI(1/3) AAS
良いですか、皆さん。
京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんとオリジナルグッズを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
京阪のグッズじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで響けユーフォ二アムのレプリカヘッドマークを買いましょう。
5〜6枚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。

良いですか、皆さん。
省9
197: 2018/07/27(金)19:02 ID:wecDkKPI(2/3) AAS
ユーフォに媚びるのもプレミアムカーを始めるのも中之島線の赤字を埋めるためであります。

だから良いですか、皆さん。
京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんとオリジナルグッズを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
京阪のグッズじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで響けユーフォ二アムのレプリカヘッドマークを買いましょう。
5〜6枚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
省9
198: 2018/07/27(金)19:02 ID:wecDkKPI(3/3) AAS
ユーフォに媚びるのもプレミアムカーを始めるのも中之島線の赤字を埋めるためであります。

だから良いですか、皆さん。
京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんとオリジナルグッズを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
京阪のグッズじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで響けユーフォ二アムのレプリカヘッドマークを買いましょう。
5〜6枚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
省9
199: 2018/07/27(金)19:04 ID:SR6p7TZp(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
200: 2018/07/28(土)03:56 ID:9li6TPYR(1) AAS
AA省
201: 2018/07/28(土)12:05 ID:khBecVlS(1) AAS
苦悩と孤独
外部リンク:www.excite.co.jp
202: 2018/07/29(日)21:09 ID:fIOISyT+(1) AAS
中之島線が、西九条まで延伸された場合、
京阪沿線から(神戸)三宮までの運賃 ※京阪線内の運賃を除く

 JR京橋 〜 三ノ宮
   550円

 阪神西九条 〜 神戸三宮
   300円

西九条から阪神に乗り換えたほうが、かなり安くなる。
203
(1): 2018/07/30(月)12:13 ID:OR2sOvYZ(1) AAS
ダイヤの乱れで走行した3052F普通中之島
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
204: 2018/07/30(月)13:56 ID:t3hA0Hhr(1) AAS
>>203
かっこええな
快速急行|中之島はもっとかっこええけど
205
(2): 2018/07/30(月)14:22 ID:95sIBPgU(1) AAS
京阪は梅田に行きたかったけど市営モンロー主義のせいでできなくて苦し紛れに作ったのが中之島線ってことでOK?
206
(1): 2018/07/31(火)09:22 ID:3JGcd0mT(1) AAS
>>205
城東線を高架にした後の跡地を使って梅田まで行く路線を造るつもりで用地も既に大半取得していた。
しかし昭和の大不況と事業拡大の失敗(新京阪線、阪和電鉄)で資金繰りがつかなくなって頓挫。
207: 2018/07/31(火)10:00 ID:ZlhwAi2d(1) AAS
>>205
金の使い方をとことん間違えるのが京阪の京阪たるゆえん
208: 2018/07/31(火)11:04 ID:LA3wT8iT(1/2) AAS
>>851
かといって宇都宮線の8000系だと性能が・・・
はっきり言って2018年の今、1963年の設計であるノーマル8000系が走ってちゃいけないと思う
8000系の中でも今でも通用するのは2M1Tでハイパワーになった800型だけだろ(これは走行性能が10000系と同じくらいある)

野田線の8000系は走る鉄屑みたいな認識なのに宇都宮線の8000系は廃車にするのが勿体ないとかまだ走れるとか言われるのが謎
どっちも55年前の設計であることにはかわらないし時代にそぐわなくなってるし同じだろ
2M1T化されてないノーマル8000系の陳腐化は、もう無視できないレベル
時代遅れも甚だしい
廃車になってきてる理由も設計が古すぎてこの時代には通用しなくなったからだろうな
209: 2018/07/31(火)11:22 ID:aZw05Y1e(1) AAS
>>206
それは大昔の話でしょう。
京阪の本音は中之島線みたいな地下路線を梅田に行かせたかったはず。
1-
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s