[過去ログ] 京阪中之島線は成功するよな?22 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2018/09/02(日)20:51 ID:h5WwUsp2(16/17) AAS
バンシュンの青空の下、いそいそと
リバイバルタラコキハが走る、糞田舎の竹やぶラインへ
トンネル手前の撮影スポットからレンズを向けて
サカ道登るタラコキハをシチサン・カツカツ
ッイツイ夢中になりすぎて、他人の畑にオジャマ虫してしまうのはご愛嬌
クソ田舎の線路脇
スッカラカンで何もない
バ ンシュンの青空の下、いそいそと
リ バイバルタラコキハが走る、糞田舎の竹やぶラインへ
トン ネル手前の撮影スポットからレンズを向けて
省4
281: 2018/09/02(日)20:51 ID:h5WwUsp2(17/17) AAS
バンシュンの青空の下、いそいそと
リバイバルタラコキハが走る、糞田舎の竹やぶラインへ
トンネル手前の撮影スポットからレンズを向けて
サカ道登るタラコキハをシチサン・カツカツ
ッイツイ夢中になりすぎて、他人の畑にオジャマ虫してしまうのはご愛嬌
クソ田舎の線路脇
スッカラカンで何もない
バ ンシュンの青空の下、いそいそと
リ バイバルタラコキハが走る、糞田舎の竹やぶラインへ
トン ネル手前の撮影スポットからレンズを向けて
省4
282: 2018/09/03(月)23:18 ID:XF4VHDsz(1) AAS
中之島線より先になにわ筋線が開通してたら、中之島線は絶好調だったのに・・・・・・・・・・・・・
関西の新路線で絶好調なのは阪神なんば線。
西九条―なんば開業と同時に近鉄直通開始したので。
283: 2018/09/04(火)19:14 ID:2AdtR6nm(1) AAS
絶好調てどんな客を想定してるんだ?
284(1): 2018/09/08(土)18:03 ID:W2A9+oqC(1) AAS
今日は10003Fの団体列車が中之島から運転された
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
285: 2018/09/09(日)08:37 ID:GAp3bkpo(1) AAS
団体を集めるには空き地だらけの中之島駅周辺は都合がよい
286: 2018/09/09(日)08:43 ID:xBe6kE6z(1) AAS
中之島に倉庫でも作って貨物電車走らせたら?
それくらいしか使い道がない。
287: 2018/09/09(日)08:47 ID:uubGD045(1) AAS
一応なにわ筋線が出来たら中之島駅周辺が活気立って最終目的地としての需要が延びる...かもしれない...
288(1): 2018/09/09(日)11:32 ID:sJmfDnQz(1) AAS
バスタ新宿みたいに高速バスの一大拠点にするのがよろしい
289: 2018/09/10(月)21:52 ID:3lnh9vE5(1/2) AAS
憂国ホテルさん、教えてください。
総支配人は最近、京都アニメーション制作の 『響け!ユーフォ二アム』のせいで人生が狂ったとお聞きしましたが、何があったのでしょうか?
また、『バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ』というお題目は、響け!ユーフォ二アムのせいで人生が狂ったこととどんな関係性があるのでしょうか?
290: 2018/09/10(月)21:52 ID:3lnh9vE5(2/2) AAS
憂国ホテルさん、教えてください。
総支配人は最近、京都アニメーション制作の 『響け!ユーフォ二アム』のせいで人生が狂ったとお聞きしましたが、何があったのでしょうか?
また、『バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ』というお題目は、響け!ユーフォ二アムのせいで人生が狂ったこととどんな関係性があるのでしょうか?
291(1): 2018/09/10(月)23:20 ID:NXOD+/YQ(1) AAS
>>288
OCATと梅田があれば十分
292: 2018/09/11(火)00:35 ID:srYMmTXa(1) AAS
IR次第だわな
293(2): 2018/09/11(火)01:16 ID:5NU731Rd(1) AAS
本気で黒字化したいなら中之島から大きく右にカーブして北梅田に伸ばすべき。
IRによる客の増加数なんてたかが知れてる。
梅田地区延伸なら莫大な客数増加をもたらす。
294: 2018/09/11(火)21:43 ID:xi6qju5T(1) AAS
>>293
梅田アクセス本気で考えるなら大江橋発車後に北進しないと駄目じゃないか?
中之島から北梅田に行くルートなんかクソ遠回りだが
295: 2018/09/11(火)21:52 ID:nMiZ42nm(1) AAS
>>293
そんなもん答申通るわけないだろ。
296(2): 2018/09/12(水)11:22 ID:nP3D0k8K(1) AAS
>>291
OCATはともかく、プラザモータープールとか恥ずかしすぎるレベルだぞ。
あんな恥部を余所からきた旅人に見せてはいけない。
297(1): 2018/09/12(水)18:19 ID:VHhJSvGS(1) AAS
>>296
確かにあれはひどいからせめて屋内の待合室と売店くらいは設置したほうがいいだろうけど、
あそこを発着してるバスって確かほとんど格安の4列バスだから、梅田に発着したいけど乗り場に金かけたくない格安バス会社の発着所の受け皿にはなってるんじゃないか?
よそ者に貧相なバス停見せるなっていう意見は分かるけど、客は格安狙い(悪く言えば底辺)だからそこまで気にする必要はないと思う
298: 2018/09/12(水)21:19 ID:S3yE/Ht3(1) AAS
>>296
あそこってツアーバスが乗り場で使ってるだけじゃねーの?
299(1): 2018/09/13(木)01:32 ID:FFVJLebY(1) AAS
>>297
ところがその貧相な格安バスもバスタ新宿では結構いい場所の発着権を持ってるんだよね。
一方で京阪枚方行きの三列シートのバスはわかりにくい一番奥の辺鄙な場所からの発着を強いられてるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s