[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409(2): (ワッチョイ d999-HWhB) 2018/04/10(火)21:58 ID:ranXi3Xm0(1/3) AAS
4月4日の交通新聞に東海の社長のインタビューがあって「新型車両の投入とフリークエンシーの向上に取り組んでいきます」と語っているので、遠からず新車の投入はあるだろうけど、なかなか発表してくれないね。
つうか、フリークエンシーの向上なら、東海道線名古屋口の各停をいい加減増発してくれ。
413(1): (ワッチョイ d999-HWhB) 2018/04/10(火)22:11 ID:ranXi3Xm0(2/3) AAS
>>410
もちろん在来線の質問に対してだ。
ひだの新型車両についても触れているが、文脈的に全く別。
ひだといえば、ハイブリッド式の新型車両の開発は南紀の更新用でもあるとのこと。
>>411
はっきりいって東海の車両投入は新幹線と在来線は別々に進められるもので、新幹線やるから在来線やらないというのはない。
12年前から始まった313系大量投入時、同時にN700も大量投入している。
414(1): (ワッチョイ d999-HWhB) 2018/04/10(火)22:15 ID:ranXi3Xm0(3/3) AAS
>>412
絶対やらない。名古屋地区は偶数両数限定だし。
てかそれ以前に、そもそも車内の広告や路線図が異なるのに安易に相互乗り入れなどしない。
国鉄時代の「汽車」感覚でものを考えないように。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*