[過去ログ] 新大阪 ーついに目覚めるハブターミナルー (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441
(1): 2018/04/15(日)08:10 ID:gNF1Ru1A(1/2) AAS
>>426
2面3線とかじゃないかな
名鉄名古屋駅みたいに変則的に

名古屋が将来を考えずにセコい投資しかしないのはいつものこと
東山線の貧弱な規格とか
最近だとレゴランド
今頃になって関東で集中的にCMとか
442: 2018/04/15(日)08:11 ID:XQ16u92f(1) AAS
レゴランドはこれからどんどん開発しているからまあ
USJだって最初はしょぼかったし
443
(1): 2018/04/15(日)08:11 ID:gNF1Ru1A(2/2) AAS
あと博多への延伸は全く考慮していないだろう
その区間は東海には関係ないから
444: 無職捏造自演バ力竹内 2018/04/15(日)09:17 ID:FoSNslAj(1/7) AAS
レゴランド・ジャパンと異なり

USJは関西&大阪観光も兼ねて

居るのが強みで愛知犬には無理…(笑)
445: 2018/04/15(日)09:20 ID:ZrnritwF(1) AAS
>>433
釣りなのか知らんが、タイヤ走行とか馬鹿か
ボトルネックになって運行に支障が出るわそんなの
それでいて利用者が増える訳でも無い
たかが6kmの為の延伸とか百害あって一利無し

>>441
増発や緊急時の対応考慮したら2面4線がベスト
446: 2018/04/15(日)10:17 ID:ILsWSMTn(1) AAS
>>364
同レベル配置で、対面乗継とせずリニア・北陸山陽 地下駅をまとめた場合は、
博多方については >>130 を参照。

同レベル配置で対面乗継の場合は、ホーム端から上下にばらけるよう単線スロープトンネルをつけ
高低差を確保してからリニアと幹を交差させる。
スロープは200m程度、線路間隔が大きく分岐機までの距離が伸びる分+200m程度か。
駅構内が博多方だけでざっくり400m程度長くなり、単価効率の悪い単線トンネルが必要となり、
莫大な費用が掛るだろう。非現実的と思う。

>>443
いずれの方式でも博多方延伸の想定設計は無問題だし、
省2
447
(1): 2018/04/15(日)11:46 ID:4iJEZ7g4(4/8) AAS
>>1
こういうことか…

日本各地 ←(新幹線・リニア)→ ☆新大阪☆ ←(なにわ筋線)→ 関空
448
(1): 2018/04/15(日)12:35 ID:AM9uapNb(1) AAS
>>447

山陽、九州新幹線ばかり見てるがプラスアルファとしてJR東の新幹線がJR東海を介さず
直接北陸経由で新大阪まで乗り入れ出来るメリットも大きい
449
(1): 2018/04/15(日)13:27 ID:KORrSCRK(1/8) AAS
関空と新大阪は地理的に対極にあって地政学的に相性最悪なんだよな。
だから不便な関空〜新大阪アクセスをこれだけグチャグチャいじくっても不便という。
品川駅は新幹線・リニアの玄関口であり羽田空港の玄関口でもあるから、大阪がやりたいことを既に手に入れてるんだよな。
もともと大阪はいろいろと不便過ぎるからあれこれいじくるしかないんだけど限界があるよね。
450: 無職捏造自演バ力竹内 2018/04/15(日)13:30 ID:FoSNslAj(2/7) AAS
国内最弱離線のセントレア空港を管轄する愛知犬…

国内最強路線のKIXが有る大阪

此の両者の違いは極めて偉大…(笑)
451
(1): 2018/04/15(日)13:34 ID:4iJEZ7g4(5/8) AAS
品川は便利だけど2面4線で、
ターミナルではあってもハブにはもの足りない仕様。
452: 2018/04/15(日)13:42 ID:KORrSCRK(2/8) AAS
>>451
機能的な玄関口を実現する品川駅の現実に対して、
大阪は絵に描いた餅なのが悲しい。
453: 無職捏造自演バ力竹内 2018/04/15(日)13:48 ID:FoSNslAj(3/7) AAS
流石ベクレ帝国の首都トンキン官国人の

飼い犬の愛知犬らしい殊勝な投稿ですわ…(笑)
454
(1): 2018/04/15(日)14:32 ID:hhw92EZL(1/4) AAS
品川も新大阪もたいしてかわらんやんけ
455
(3): 2018/04/15(日)14:44 ID:KORrSCRK(3/8) AAS
>>454
品川は山手線も通るし、羽田空港からも近い。2027年にリニアも通る。
新大阪は環状線と無縁だし、関西空港が凄まじく遠い。リニアが来るのも遅いし来るのかも不透明。
456: 2018/04/15(日)14:44 ID:UMFNE8MI(5/6) AAS
>>448
東北〜北陸の直通はスイッチバックが入るから、列車としてはイベント列車がせいぜいだな。

しかし将来的に貨物新幹線を実現しようとすると凄い意味があるね。
混雑する東京地方を避けて、北海道〜東北〜北陸〜松井山手まで貨物運送できる。
457: 2018/04/15(日)14:59 ID:4iJEZ7g4(6/8) AAS
>>455
環状運転は2023年から可能。

・おおさか東線(2019春全線開業)
 画像リンク[jpg]:suitaweb.net
458
(1): 2018/04/15(日)15:10 ID:KORrSCRK(4/8) AAS
この新大阪ハブ構想にしても、小浜京都ルートにしても、実現性の見えない前代未聞な夢みたいな話なんだよね。

これは、どうにもならないほど現実的な答えがない不便な大阪の問題に対して「夢だけは見せてあげる」という国からの応急措置と言える。
第二の都市というプライドもあるのにリニアも北陸新幹線も不透明と、現実は厳しいことになっている。
リニアは品川〜名古屋が開業するし、北陸地域は東京支配圏へなっていく。
九州新幹線を東海道直通するのは大阪のプライドとして面白くないし、米原に北陸新幹線が乗り入れするのも大阪のプライドとして許せないわけ。
利用者の利便性や早期実現やコストを優先的に考えると、大阪にとっては不利な状況になっていくのが現実なんだよね。
その残酷な現実をあからさまに出してしまうと、大阪衰退や関西衰退に拍車をかけることになってしまう。
そこは国としてもバランスが悪くなるのでなるべく避けたいし、逆に大阪や関西が盛り上がるポジティブな話題を提供することで国のバランスが良くなるという考え。
大阪や関西は産業構造的にも地政学的にも放っておくと衰退が避けられないんだよね。
だから不便な大阪を色々といじくらないとヤバイから、大阪も焦って色々いじくってるものの遅すぎた。
省3
459: 無職捏造自演バ力竹内 2018/04/15(日)15:13 ID:FoSNslAj(4/7) AAS
ショボい在来線の愛知犬…はい論破…(笑)
460: 2018/04/15(日)15:13 ID:hhw92EZL(2/4) AAS
>>455
そのリニアって大阪に来なかったら名古屋止まりやで
それに東北新幹線に乗り換えられんし
1-
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s