[過去ログ] 名古屋市営地下鉄Ω105号線 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686(1): 2018/05/22(火)13:12 ID:/BOMEtG8(1) AAS
いや、"検討"だから、やるかやらんかは判らんよ。
687: 2018/05/22(火)14:00 ID:ETJ+cl7S(1) AAS
>>686
検討=やらない
検討+予算=やる
688: 2018/05/22(火)15:40 ID:oDgLFx8H(1) AAS
今年は駅員募集あるみたいだな
7月に要綱発表らしい
689(3): 2018/05/22(火)19:31 ID:UJ+J8lPE(1) AAS
東山線も桜通線もホームドア設置ATO運転なんだからリニモみたくカメラ搭載して司令から遠隔監視自動運転でいいだろ。
駅員募集する前にウテシ減らせ
690(1): 2018/05/22(火)20:03 ID:ERGpwfY/(1/3) AAS
>>689
大阪の南港ポートタウン線みたいに暴走事故おこる危険があるからな
南港ポートタウン線は今は運転士付きだし
691(2): 2018/05/22(火)20:41 ID:Ufet/91L(1) AAS
>>678
安藤証券がどかないから、丸栄とニューサカエビルの再開発が難航してる
692(1): 2018/05/22(火)20:54 ID:ERGpwfY/(2/3) AAS
>>691
伏見・丸の内みたいにタワマン建ったら最悪だな
最近は東京以外どこも都心部にマンションできてなんか寂しくなるよ
693(1): 2018/05/22(火)21:04 ID:3ZP7HZkd(1) AAS
>>689 リニモも両端1区間は運転手いたろ
694: 2018/05/22(火)21:05 ID:BdXZ+8t+(1/2) AAS
>>692
東京の都心部も普通にタワーマンションあるよ
695: 2018/05/22(火)21:06 ID:BdXZ+8t+(2/2) AAS
>>689
リニモと東山線じゃ混雑度が違いすぎるだろ
696: 2018/05/22(火)21:16 ID:g2KJun8C(1/2) AAS
>>632
なぜつボイの曲の歌詞は「つるまい」公園なんだ?
作詞(作曲も)した人尾張の人だぞ?
697: 2018/05/22(火)21:17 ID:g2KJun8C(2/2) AAS
ごめん三河でした、作詞作曲の人。
三河だから間違えてしまった?
698: 2018/05/22(火)21:17 ID:8DT1Ftao(1) AAS
なぜゴミ箱撤去?
名古屋市職員様はエタヒニンのやるゴミ集めはやりたくないのか?
699: 2018/05/22(火)21:31 ID:eLoHtd29(1) AAS
>>693
八草側は無人運転かと
藤が丘〜はなみずき通間は添乗員がいるね
700(2): 2018/05/22(火)21:49 ID:50XPm9rp(1) AAS
>>691
よく知らないんだけど安藤証券はなんでどかないの?
現地で見てみたけど細長い小さなビルだし補償金もらってどけばいいだけだろ
比較的新しいビルだから手放したくないのか?
701: 2018/05/22(火)21:51 ID:UqFYR3Nk(1) AAS
リニモは地下だけ添乗員がいる
火災時の避難誘導のためらしいが
その原因が韓国で起きた地下鉄火災らしい
それでお役人さんらはすっかりビビってしまって
地下の無人化を頑として認めようとしないらしい(何とも迷惑な話だ)
702(1): 2018/05/22(火)22:49 ID:ERGpwfY/(3/3) AAS
東山線より名城・名港線のほうが利用者が多いんだな
初めて知った
703(1): 2018/05/22(火)23:11 ID:I/kr0+XC(1/2) AAS
流石にそりゃないっしょ
704(1): 2018/05/22(火)23:11 ID:I/kr0+XC(2/2) AAS
>>700
プロ市民のプライドだろうね
名駅のむさしと同じ
705: 2018/05/23(水)00:32 ID:5JGk9QUT(1) AAS
>>690
ニュートラムは無人運転だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*