[過去ログ] 東急田園都市線part123 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: 2018/05/11(金)09:22 ID:R6enN2h9(2/2) AAS
>>447
釣られてやるが、加算運賃でプールする金額って建設費の何%なのかと、その取り崩し方を調べてから出直せw
450: 2018/05/11(金)09:33 ID:ky+aDxyG(1) AAS
>>447
客数と利益に見合った投資をせず
混雑が緩和するどころかあちこちで火を噴く始末
前向きなネタがないから事実を書く奴をdisって
差別を正当化するしかない
451: 2018/05/11(金)10:42 ID:Axwkh+6M(1) AAS
まじで複々線区間鷺沼まで伸ばせよ
そんで緩急分離な?
複々線化したのに待避ありでしかも待避なしの大井町線にも乗れない川崎5駅とかありえねえから
452: 2018/05/11(金)11:14 ID:jVkcDZqb(2/2) AAS
突っ込まれると話題変えて逃走か
何このニート
453: 2018/05/11(金)11:35 ID:ZZE5BaCw(1/2) AAS
>>437
昭和の終わりから平成初めにかけてのバブル期より
はるか以前に分譲戸建てを購入した人も多い。
そういう人は、高度成長期にすでに三十代四十代で、
現在はすでに高齢者あるいは後期高齢者になり、
子供の世代はすでに五十代に近くなり、
別に住宅を持っていたり、転勤や結婚した相手方の関係で
沿線地域とは関係ない地域に住んでいたりする。
親が老人世帯になったり、高齢者の独り暮らしになったり、
老人ホームに入ったりして空き家になる。
省11
454: 2018/05/11(金)12:18 ID:ZZE5BaCw(2/2) AAS
東急の分譲地のある地域には、いろいろな建築上の制約を設けて
一区画が小さく分割されて細切れにならないようにしたり、
高級住宅地の品格や価値を損ねないようにするための縛りがある。
しかし、空き地が増えてくるとそれがネックになって
利用が進まなくなり、ますます空き地が増えてしまうから、
そのうち、そういった縛りを解除する方向に行くかもしれない。
そうなると、どこにでもある普通の住宅地になり、
高級でもなんでもなくなり、その方が活気が出てくるかも。
455: 2018/05/11(金)12:20 ID:idiWaNaX(1/2) AAS
>>434

滑走路ってイベント時以外は使われていないのか?
普段も離発着に使われているなら違法だろうし、なぜ建築確認通った?
456: 2018/05/11(金)15:28 ID:53cfnSK2(1) AAS
>>429>>431>>432
>>416でいう大惨事がもし起きるとすると、
旧国鉄時代にたまに起きた脱線→多重衝突よりもむしろ車内火災人間BBQかな
逃げ場がない&窓がロクに開かないだけになぁ
457: 2018/05/11(金)16:08 ID:KFkSwQnK(1) AAS
今年度は2020系6編成導入
外部リンク[pdf]:www.tokyu.co.jp
458: 2018/05/11(金)17:35 ID:BHuNARjJ(1) AAS
ぽんこつ2020系は車内暑いから5000系を導入しろよ。
459: 2018/05/11(金)19:13 ID:zpYUvadN(1) AAS
女性専用車両に乗る男が乗務員と口論
動画リンク[YouTube]
460
(1): 2018/05/11(金)20:46 ID:udNzjBxk(1) AAS
年度末には2020形9編成か
461: 2018/05/11(金)22:24 ID:7w+DSA4H(1) AAS
毎日毎朝毎夕の通勤地獄
よく耐えられるね、この奴隷たちは
462: 2018/05/11(金)22:44 ID:GnZ+b06T(1) AAS
と、ニートが書いてます()
463: 2018/05/11(金)23:07 ID:fvqRKOaY(1) AAS
ニートで暮らせるのも気楽で良いよな。
464
(1): 2018/05/11(金)23:15 ID:idiWaNaX(2/2) AAS
>>460

6編成(60両)も入れられるのか。
他に7000を6編成(18両)

不動産で儲けた分を鉄道に投資すりゃ可能か?
465: 2018/05/12(土)00:02 ID:ABbLpWZ5(1) AAS
>>464
東急田園都市線が沿線住民が逃げ出すほど糞だから
不動産広告のために新車追加投入
けど5000系と同じくラッシュ終わる前に
早々に車庫に引きこもってそれっきり
劣悪な車内環境の8500系が主力なのは変わらない
466: 2018/05/12(土)00:20 ID:LddOF2Mx(1/2) AAS
と、ニートが書いてます()
467: 2018/05/12(土)00:25 ID:t8EmZHd/(1) AAS
と、ゴキブリが書いてます()
468: 2018/05/12(土)00:29 ID:Hq6oLFYX(1) AAS
とはいえ、東横線デジタルATC化の正式発表があったから、2020を何本かは東横線に貸与して、永久に田園都市線に戻らないんだろうな。
1-
あと 534 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s