[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part31【小竹向原】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: (スプッッ Sdc3-JnCE [1.75.208.80]) 2018/05/17(木)20:37 ID:WcSItD9Xd(1) AAS
>>296
最初から急行乗れ
298: (ワッチョイ 0b1c-pJQc [49.250.28.119]) 2018/05/17(木)20:47 ID:ylwC4vSj0(1) AAS
トンギンヒドモドキ
299(1): (スップ Sdc3-Obhm [1.75.4.226]) 2018/05/17(木)21:36 ID:n8ehrINLd(1/6) AAS
>>296
本当にわがままだね
散々F快急の接続相手は準急にしろってわめいてそうなったのに
準急でも速さを感じないって、それならもうどんなダイヤでも無理だね
F快急接続は各停に戻せばいいよ
地下直の相対的な時間的優位性が上がって利用者増えるだろうし
いっそ平日練馬10:16発の快速みたいに、池袋行きの接続相手は石神井公園で接続した各停というダイヤをデフォにしたらいい
所沢20発の地下直快急、23発の特急というダイヤで石神井公園で池袋行き各停接続、練馬で接続なし、各停が複々線緩行線走行中に特急に抜かれる無駄のないダイヤ
300(2): (ササクッテロロ Sp29-wvmP [126.253.199.5]) 2018/05/17(木)21:40 ID:Q2GhY9Ebp(2/5) AAS
>296
訂正…
中金→中近
練馬が重要なのはわかるけど、各停だって朝夕も昼間も殆ど東長崎退避もないし、その上急行を単純に停めろって…
欲張り過ぎじゃないかと。
いくら協力したからって、練馬区ばかり優遇するための複々線じゃなかったと思う。
挙句特急30分おきパターンをやたら増やされ更に準急だらけになっては、五万人地帯としては不便になった感しかない。
直通優等が増える訳でもないし。
特急なんか乗れないし、例え石神井とか停められてもわざわざ乗り換えて金まで払っても全然速くもならないし馬鹿すぎる。
301(1): (ワッチョイ e3b3-UD09 [219.197.180.4]) 2018/05/17(木)21:44 ID:3AMrC4vk0(1) AAS
80年改正前は昼間は準急しかなかった。
急行が徐々に減り、昔に回帰する方向にあるようだな。
速達系は特急とFライナーがあれば十分だろう。
302: (ササクッテロロ Sp29-wvmP [126.253.199.5]) 2018/05/17(木)21:54 ID:Q2GhY9Ebp(3/5) AAS
>>299
練馬の準急接続化は、急行レベル列車なのに練馬〜池袋が遅いのを改善するためなのはわかる。でもそうだからと言って現状池袋発着優等の主役を担わせてる準急の速達性を殺してというのは違うと思う。特に下りで顕著に感じる。
なら快急と準急は緩急接続の形にもなる石神井接続の方がいいって思う。準急が緩行線走行でも良いな。その形なら準急の練馬停車のままでもよいかな。
303: (スッップ Sd03-ZtP2 [49.98.160.89]) 2018/05/17(木)21:56 ID:8JPi5XBId(1/4) AAS
>>300
欲張り過ぎなのはお前
急行も準急も3本ずつあるし、急行より上の快急だって今は2本走ってる
飯能→池袋はF快急のおかげで所要時間の短縮に繋がった
確かに準急は石神井公園から実質各停扱いで遅いかもしれないが、その区間の待ち合わせやダイヤ構成を棚に上げて、
準急が遅い(通過区間はぶっちゃけ遅くはないけど)のを全て練馬のせいにして、単に「練馬通過して」って言いたいだけだろ?
304(1): (スップ Sdc3-Obhm [1.75.4.226]) 2018/05/17(木)21:56 ID:n8ehrINLd(2/6) AAS
>>300
マジレスすると地下直の有効列車を増やすには急行の練馬停車は一つの手だろ
今の日中ダイヤだと所沢09、39発の急行はひばりヶ丘と石神井公園で無駄に停車時間あるけど
練馬に停車してF快急並みの所沢〜練馬16分で走れば、練馬25、55発の新木場行きに接続させられる
練馬で新木場行きに乗り継げれば池袋まで行って階段乗り降りする必要がなくなり、直通を使いやすくなる
305(1): (ササクッテロロ Sp29-wvmP [126.253.199.5]) 2018/05/17(木)21:58 ID:Q2GhY9Ebp(4/5) AAS
>>301
80年のその後は急行準急各20分おきになった訳で。その頃より遠距離の輸送量は減ったならともかく確実に多いのにどうしたことか。
Fライナーというか地下直優等の急行系化と増設定は賛成。
306: (ワッチョイ ab81-awUn [153.165.145.42]) 2018/05/17(木)22:04 ID:N1OVtL7h0(1/2) AAS
>>305
で、準急エリアの近距離の輸送量は無視ですかい
都合良すぎだよ
307: (ササクッテロロ Sp29-wvmP [126.253.199.5]) 2018/05/17(木)22:05 ID:Q2GhY9Ebp(5/5) AAS
>>304
昼間はもしやそれで良いかもだけど、急行の設定がラッシュにし辛くなってしまうのは問題じゃないかと。
それにX交差だらけになり今度は上り各停のダイヤが鈍足化してしまうし、どうせ東長崎抜きしないだろうから下り優等は少しの遅れで練馬でどん詰まりし易くなってしまう。現状そうだし。
ラッシュか昼間どちらかで新種別でも作るなら別だが。
308: (スッップ Sd03-JnCE [49.98.160.89]) 2018/05/17(木)22:08 ID:8JPi5XBId(2/4) AAS
準急エリアの乗降客数が増加してるんだから準急が増えるのは当然
「早い感じ」「遅い感じ」とかそんなの考慮しないに決まってるだろ
309: (スップ Sdc3-Obhm [1.75.4.226]) 2018/05/17(木)22:14 ID:n8ehrINLd(3/6) AAS
さらに言えば所沢09、39発の急行が練馬で新木場行きに接続すれば
後から来る東武からのF急行に乗り継げる
310: (スップ Sdc3-Obhm [1.75.4.226]) 2018/05/17(木)22:20 ID:n8ehrINLd(4/6) AAS
いっそのこと、09、39発急行を練馬停車の上、新木場行きにしてもいいだろう
ひばりヶ丘で池袋行き急行が池袋行き準急を抜くのは無駄という批判もなくなるし
311(2): (ワッチョイ fdb3-wvmP [126.140.202.71]) 2018/05/17(木)22:25 ID:tbLJa+SQ0(2/3) AAS
なんかみんなほんと今のトロい準急好きなんだな。
すっかり旗色悪いや。。
今の準急に理解を示してるのだろうが、西武的にはそれに頼り切って場当たり的な対策に使ってるとしか思えないけどな。
つまるところ朝含め種別・停車駅の改変をして欲しいのが本音、という事で自分の負けとします。。
312: (スッップ Sd03-JnCE [49.98.160.89]) 2018/05/17(木)22:31 ID:8JPi5XBId(3/4) AAS
>>311
つか何で準急に拘ってんの?
嫌ならそんなの無視して時刻表調べて急行が来る時間に合わせれば良いじゃん
まだ急行が練馬に停まるなんて決定事項じゃないし、急行使えば良いだけの話だろ
313: (スップ Sdc3-Obhm [1.75.4.226]) 2018/05/17(木)22:38 ID:n8ehrINLd(5/6) AAS
震災ダイヤの準急10分間隔が一番使いやすかったって鉄道に詳しくない知り合いはみんな言ってたな
それに地下直の上位種別を組み合わせるのがいいのではないかと
池袋より先まで走る足の長い地下直を速達化して欲しいし
314: (ワッチョイ ab81-awUn [153.165.145.42]) 2018/05/17(木)22:43 ID:N1OVtL7h0(2/2) AAS
>>311
当たり前だろ
その方が有料誘導になるんだから
315: (ワッチョイ fdb3-NEzo [126.94.102.123]) 2018/05/17(木)22:55 ID:B5dGWgL70(1) AAS
地下直が上位優等っていうのが一番謎だけどな。
それだけ池袋に魅力がないってことか。
316: (ワッチョイ fdb3-wvmP [126.140.202.71]) 2018/05/17(木)22:56 ID:tbLJa+SQ0(3/3) AAS
はは
袋叩きされちゃったな。
でも有料誘導って書く人はそんなに金払いたいのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s