[過去ログ]
【練馬】西武有楽町線スレ Part31【小竹向原】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17
:
(スップ Sd12-l5OG
[1.75.5.188])
2018/05/03(木)12:40
ID:JmTiPMY9d(3/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
17: (スップ Sd12-l5OG [1.75.5.188]) [] 2018/05/03(木) 12:40:07.68 ID:JmTiPMY9d 地下直を利用できるのに池袋に出て乗り換える客が後を絶たず 混雑緩和が進んでいないのが現実 池袋まで出る時間より地下直使った方が時間短縮できるダイヤにしないと 練馬はともかく石神井公園での池袋急行と地下直各停の接続はやめるべき 石神井公園は池袋から遠すぎて接続の各停が池袋に付く一本前の列車に乗れてしまう これでは地下直は誰も使わない 練馬なら池袋まで準急7分、地下直各停11分だから練馬で接続させるのが良い 急行系は地下直に回せないなら、混雑緩和には邪魔 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525280922/17
地下直を利用できるのに池袋に出て乗り換える客が後を絶たず 混雑緩和が進んでいないのが現実 池袋まで出る時間より地下直使った方が時間短縮できるダイヤにしないと 練馬はともかく石神井公園での池袋急行と地下直各停の接続はやめるべき 石神井公園は池袋から遠すぎて接続の各停が池袋に付く一本前の列車に乗れてしまう これでは地下直は誰も使わない 練馬なら池袋まで準急分地下直各停分だから練馬で接続させるのが良い 急行系は地下直に回せないなら混雑緩和には邪魔
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 985 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.354s*