[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part31【小竹向原】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675(4): (ブーイモ MMc2-9X+z [49.239.68.140]) 2018/06/13(水)07:28 ID:SsgEHgSRM(1/7) AAS
前にも書いたけど、自治体の要望(急行の秋津・練馬停車)や輸送実態を考えると
飯能〜秋津の各駅、練馬、池袋に停車する優等を新設して
これと清瀬始発の準急を組み合わせるのが一番良いんじゃないかと思う。
このパターンだと、朝だけでなく夕方も便利なる(池袋口も地下直も)。
687(1): (ブーイモ MMc2-9X+z [49.239.68.140]) 2018/06/13(水)14:18 ID:SsgEHgSRM(2/7) AAS
>>680 >>682
今の急行は石神井以西の客を緩急接続でかき集めて、まとめて池袋に送り込む構成。
それに対して、秋津以西と清瀬以東で分割して遠近分離を図るのが>>675の停車パターン。
利用スタイルが違う。
秋津と清瀬で分割すると集客が弱いから、ひばりヶ丘と保谷で分割した方が良いという意見ならまだわかるけど
ひばりヶ丘の狭いホームでわざわざ緩急接続しないといけないというのは、時代遅れな考え方。
(かつては各停中心のダイヤだったから、一定の合理性があった)
ちなみに、乗降人員でみると清瀬の前後で分割すると計算上だいたい半々になるので、集客が弱いということもないと思っている。
688(2): (ブーイモ MMc2-9X+z [49.239.68.140]) 2018/06/13(水)14:27 ID:SsgEHgSRM(3/7) AAS
夕方ラッシュ時ダイヤ案
【池袋口】
特急2 西武秩父1、飯能1
通急6 飯能4、小手指2
通準6 清瀬6
各停8 石神井公園4、豊島園4
【地下直】
準急6 飯能2、小手指4 ※練馬で通急と接続
各停6 保谷2、石神井公園4
【停車駅】
省14
690: (ブーイモ MMc2-9X+z [49.239.68.140]) 2018/06/13(水)15:45 ID:SsgEHgSRM(4/7) AAS
>>689
スジ寝かせるわけじゃないよ
通準は池袋から石神井までノンストップ
1分後に通急が発車して、練馬の停車ロスで時隔が空くので、ひばりで通準を追い抜く
695(1): (ブーイモ MMc2-9X+z [49.239.68.140]) 2018/06/13(水)18:17 ID:SsgEHgSRM(5/7) AAS
>>692
>>688案で言うと
もしかして、通急がガラガラの空気輸送で
清瀬止まりの通準が激混みになるって思ってる?
697(1): (ブーイモ MMc2-9X+z [49.239.68.140]) 2018/06/13(水)19:26 ID:SsgEHgSRM(6/7) AAS
>>696
>その理屈が正しいならひばりヶ丘で全車両に渡って積み残しが発生してなきゃおかしい
ごめん、意味がわからない
種別、行先、本数が違うのに何で積み残しが出るの?
5万人地帯の利用者が全員急行に乗る計算?
702(1): (ブーイモ MMc2-9X+z [49.239.68.140]) 2018/06/13(水)20:53 ID:SsgEHgSRM(7/7) AAS
>>698
朝ラッシュ時に関して言えば
積み残さないのは飯能始発の本数が多いから。
飯能始発が12本もあって、10本は池袋先着列車で残り2本も地下直で清瀬まで先着する。
さらに小手指始発もあるので利用が分散する。
もし、秋津以西からの停車本数・先着列車を絞れば、ひばりヶ丘で積み残すことはあり得る。
トラブルで武蔵丘から出庫できなくて間引き運転したときに、実際に発生した。
>下りに乗って武蔵野線に乗り換えるとか秋津以遠から直通や大江戸線に乗り換えるとか
>>688案では、今と同じく直通優等2本が飯能行き。バッサリ切り捨ててはいない。
むしろ今より便利になる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s