[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part31【小竹向原】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940
(1): (ワッチョイ 5dc3-GwbS [106.72.146.192]) 2018/06/27(水)12:05 ID:OQOjG2tK0(1/4) AAS
入間市ね。乗降客数がそれぞれ10万近くあるならまだしも
中村橋にすら負けてるくらいだからね。特急止まるだけ御の字でしょ

市として企業誘致を行い、団地を整備してこれだけ乗降客数が増えますくらいの
提案もなく、ただ単に停車駅増やしてくれじゃ無理でしょ。

まだ飯能駅の方が可能性がある
942
(1): (ワッチョイ ddd2-0Hhz [42.146.32.235]) 2018/06/27(水)13:07 ID:/bVpHPSK0(1/4) AAS
>>940
…まあその通りだろう。
ただ西武側ももう少し丁寧な説明はあって良いかも。Sトレを区間延長するにも車両増備などが絡むが、現状ではその投資に見合う需要が見込めない、とかね。
一般列車含め直通希望そのものは少なくない筈で、切り捨て方があまりに雑かと思う。
受け取る側は鉄道への期待を無くし、じゃあ西武には協力しないしそういう街づくりにシフトするかも知れない。

だが入間市や飯能は小田急・京成や東武なら減少しつつも通勤圏なのに、西武はテコ入れどころか見放す訳だ。
有料列車すら他社では考えられない短距離にぶつけて来るし。
池袋線の限界というか西武の考え方がよくわかるね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.762s*