[過去ログ] 東海道・山陽新幹線200 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485(1): 2018/06/02(土)13:55 ID:eLnSnP73(1/2) AAS
そのリニアの駅に向かう客がJR東の路線も使うだろ。
アホか。
486: 2018/06/02(土)14:09 ID:i9Bc7IgF(2/2) AAS
>>485
リニアなんてまだ開通の目処も立ってないだろw
487(1): 2018/06/02(土)16:03 ID:mVw9fbVa(2/7) AAS
リニアが全通する頃は人が減って世の中が変わってるかもね
488: 2018/06/02(土)16:05 ID:4+EDpx1O(1) AAS
すでに人口が減ってるのに、東海道新幹線の乗客は民営化後50%客が増加して更に増え続けている謎現象。
489: 2018/06/02(土)16:15 ID:HP/QIVBQ(1) AAS
ヒント
外国人観光客
490: 2018/06/02(土)16:16 ID:mVw9fbVa(3/7) AAS
レイルパスの外人インバウンドが多いのかな
491: 2018/06/02(土)16:20 ID:jMHc8yWz(1/2) AAS
若者は乗っていないだろ
492: 2018/06/02(土)16:22 ID:fQcl8lAU(1) AAS
直通といっても
山陽・九州系統の京都までだけだと思う
東海から見ても西日本の8両が鳥飼に来ないメリットがあるな
493(1): 2018/06/02(土)16:26 ID:mVw9fbVa(4/7) AAS
山陽北陸直通というのがよくわからない
北陸新幹線の大阪口の各駅タイプ、速達タイプがどこまで行くのか
リニア開通後にのぞみがどうなるのか
九州新幹線との直通運転は北陸まで行くのか
494: 2018/06/02(土)16:28 ID:edmSlH51(1/2) AAS
外国人なんてのぞみに乗らないし、ごくごく一部。
495: 2018/06/02(土)16:38 ID:mVw9fbVa(5/7) AAS
北陸新幹線
東京口からは金沢まで
大阪口からは富山までか
大阪口からの速達タイプはあるのか?
山陽から北陸への直通はリニア開業後に空いたダイヤで増発された九州新幹線直通が京都発着に
リニア開業後東海道のぞみ廃止ひかり増発
東海道からの山陽直通は広島まで
東海道ひかりこだま所要時間短縮
496(1): 2018/06/02(土)16:38 ID:TqGSZVNU(1/2) AAS
>>493
終点は広島か博多だろ
博多始発、広島始発は金沢とか東京が終点になる
北陸新幹線は東海道新幹線の迂回用でもあるんだし
497(1): 2018/06/02(土)17:05 ID:vDY1lwPl(1/4) AAS
指定券より先ののぞみの自由席に乗って、一席の専有に貢献してやったわ。
俺に出来る小さな倒壊への抵抗。
498: 2018/06/02(土)17:06 ID:jMHc8yWz(2/2) AAS
リニアや北陸新幹線を早く完成させようとしているのは
60年も耐つのかと言われている設備の老朽化と、
東海地震、関東地震への対策だろ。
499: 2018/06/02(土)17:07 ID:vDY1lwPl(2/4) AAS
車掌が来ないんだから悪いだろ?そのために検札してるんだろ?(笑)テキトーな仕事だな?倒壊。
500(2): 2018/06/02(土)17:08 ID:edmSlH51(2/2) AAS
>>497
それ東海でなく他の客に迷惑では
501(1): 2018/06/02(土)17:08 ID:mVw9fbVa(6/7) AAS
>>496
それはないな
遅延が東海道山陽九州北陸と広範囲になりすぎる
502: 2018/06/02(土)17:09 ID:vDY1lwPl(3/4) AAS
>>500
いい気味じゃん。倒壊なんか喜んで使うヤツが悪いんだよ。
俺は仕方なく。
503: 2018/06/02(土)17:12 ID:TqGSZVNU(2/2) AAS
>>501
問題ないよ東海道はそのためにリニア急いでるんだし
リニア開通したら東海道の本数減らすそうだし
融通は効くようになる
504(3): 2018/06/02(土)17:38 ID:vDY1lwPl(4/4) AAS
山陽はバラエティ豊かな運用かと思ったらきちんと8両・16両に統一してるのね。
シンプルイズベストで良い事。とにかく利用者に分かり易くするには単純なのがいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*