[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part32【小竹向原】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: (エムゾネ FF33-0QoS [49.106.188.37]) 2018/07/13(金)15:09 ID:9sWuzGd1F(2/2) AAS
というか新型特急が製造されてるのかもわからないし
今のところ何の情報もない
特急車両が何系なのかもわからないし
302: (ワッチョイ 49eb-YhBd [222.230.59.46]) 2018/07/13(金)15:13 ID:0lf7+vtT0(4/6) AAS
>>299
主張したいことはわかった。
ワーワー言うだけならお前もキチガイと同等だから
その人たちが集いやすいスレ作って誘導してくれ。

面倒なら黙ってNGにしておとなしくしてて

もしくは自分が居心地の良いスレ(西武有楽町線だけを純粋に語る事が出来るスレ)
たててそちらに行ってくれ。

貴殿みたいな奴が騒ぐと一番荒れるんだわww
俺は>>289を擁護するよ。
303: (ブーイモ MM8d-NFua [210.138.179.17]) 2018/07/13(金)16:12 ID:I6BDzk7MM(4/8) AAS
普通に考えたら新型特急は50000系になりそうだけど
2代目5000系だったら面白いと思う。

初代レッドアロー登場から来年で50年だし、オマージュ的な何かがあっても良いよね。
304: (ブーイモ MM8d-NFua [210.138.179.17]) 2018/07/13(金)17:10 ID:I6BDzk7MM(5/8) AAS
公式サイトにイベント開催時期変更のお知らせが載ってるけど、これは新型特急絡みかな?

夜な夜な秘密裏に陸送して、8月に南入曽に搬入されるとか?
(逆に11月に横瀬に入る可能性もあるけど)
305
(3): (ワッチョイ 13d2-/ykF [59.166.89.230]) 2018/07/13(金)17:25 ID:R9Rl2Akv0(3/6) AAS
鉄道イベント実施時期変更のお知らせ
外部リンク[pdf]:www.seiburailway.jp

>例年、8月に実施しております「南入曽車両基地電車夏まつり」は、11月に「南入曽車両基地電車秋まつり(仮称)」として、実施する予定です。
実施日等については、詳細が決まり次第お知らせいたします。
 また、 11月に実施しております 「西武トレインフェスティバルin横瀬 」は、今年は開催いたしませんので、予めご承知ください。

本当だ。何があったのかな。
やっぱり新型特急製造が遅れるからかな。
横瀬をやらないで南入曽をやるってどういうことかね。
306: (ササクッテロ Spc5-Ktz6 [126.35.158.45]) 2018/07/13(金)17:43 ID:DVf+bjT+p(3/5) AAS
>>305
横瀬無しか!
今年は、ではなくもう今後はやらない、にならなければと心配だ。
保存車はどうなるのか…
307
(1): (ワッチョイ 49eb-YhBd [222.230.59.46]) 2018/07/13(金)18:04 ID:0lf7+vtT0(5/6) AAS
西武レールパークでも建設するんジャマイカ?
308: (ワッチョイ 89b3-Ktz6 [126.21.232.176]) 2018/07/13(金)18:09 ID:deH1mLmv0(1) AAS
>>307
それなら前向きな発表とか先にあっても良いだろう。
悪い予感しかしない。
それにイベントの新特急車や豪雨とは関係ない話かと思う。
ああもうだめだ…解体だ…
309
(1): (ブーイモ MM8d-NFua [210.138.179.17]) 2018/07/13(金)18:12 ID:I6BDzk7MM(6/8) AAS
>>305
むしろ順調に製造が進んでいる証拠でしょ。

今年の秋に完成のスケジュールで
11月の横瀬のイベントを中止して南入曽のイベントを持ってくるってことは
....西武が何考えているか、だいたい察しがつくね。
310: (スップ Sd33-0QoS [49.97.96.171]) 2018/07/13(金)18:30 ID:xdqaXXmFd(3/3) AAS
新宿線から新型特急走らせるってこと?!
ガッカリ…
311: (ワッチョイ 99e4-Y8gp [124.87.80.60]) 2018/07/13(金)18:55 ID:8FFAkKen0(1) AAS
新宿線に新型特急は入らないでしょ
312: (ササクッテロ Spc5-Ktz6 [126.35.158.45]) 2018/07/13(金)19:05 ID:DVf+bjT+p(4/5) AAS
>>309
どんな察しがつくというの?
秋に南入曽って事は、横瀬で別の何かやるとかはしないのだろうし、イベントの統合整理なんじゃないのかな。
池線は武蔵丘・新線は南入曽、って風に。
横瀬は閉鎖して何か別の使い方するとか…
新特急との絡みは関係ない気がするなあ。
313: (スッップ Sd33-NUgQ [49.98.172.60]) 2018/07/13(金)19:17 ID:5I6pHbEzd(1) AAS
新宿線に新型特急車両入ると思ってるバカなんて居ないよ。
314
(1): (オッペケ Src5-v0iC [126.208.173.5]) 2018/07/13(金)19:29 ID:nHg0abcGr(1) AAS
>>290
そもそも東横線の線路容量と需要考えると蒲蒲線って意味ないよな
315
(2): (ワッチョイ 999f-qJjT [124.211.75.145]) 2018/07/13(金)19:52 ID:8CnneQhj0(4/7) AAS
イベント開催変更か
タイミングからして、西日本豪雨の影響かと一瞬思ったが、逆に関係ないのかもな
元々そういう計画だったんだろ
でもって、新特急車の製造は予定通り進んでいると。

甲種回送は問題だけども、他の甲種回送もそうだし、
東海道山陽の大動脈を走る貨物全てが打撃受けるんだから、
JR各社や国交省も巻き込んで貨物輸送ルート確保は何としてでもやるだろ
阪神大震災の時だって播但線回りとか色々迂回輸送やってたし
316: (ワッチョイ 999f-qJjT [124.211.75.145]) 2018/07/13(金)19:56 ID:8CnneQhj0(5/7) AAS
でもって、イベント開催変更ってのは、やはり新特急車絡みだな

別に横瀬の保存車を潰すとか、もう横瀬基地祭りは今後一切開催しないとか、そういうことではないよ
新特急車は新宿線でデビューとかでもない。
だいたい、秩父観光用で作ると公言してるんだし

恐らくだが、鉄道の日でもあり西武秩父線開通記念日である10/14に別の特別イベントを横瀬ではなく西武秩父でやるんじゃないの?
新特急車のお披露目イベントを
今年はたまたま10/14が日曜だし
317: (ワッチョイ 999f-qJjT [124.211.75.145]) 2018/07/13(金)19:59 ID:8CnneQhj0(6/7) AAS
でもって、10/14に秩父で特別イベントやるとすると、11月上旬に横瀬で例年通り基地祭りやると
日が近すぎてイベント要素が被るから、横瀬では逆に今年は特別にやらないってことだろ

南入曽を秋にするのは、基地祭りの今年の目玉に新特急車を持ってきたいから、
10/14に少し遅れて南入曽でも2回目のお披露目をしたいってことじゃないのかね
318: (ワッチョイ 49eb-YhBd [222.230.59.46]) 2018/07/13(金)20:15 ID:0lf7+vtT0(6/6) AAS
>>314
そそ、相鉄がつながったら今度は釜釜とか
どんだけ〜って感じww

>>315
ゴメン。重箱の隅をつつくみたいで、
甲種輸送ね。
なんかスゲー気になってしまう
319
(2): (ブーイモ MM8d-NFua [210.138.179.17]) 2018/07/13(金)20:29 ID:I6BDzk7MM(7/8) AAS
2つの説を予想。

1つは、秘密主義説。
新型特急はAppleの新製品発表のようにデビュー直前まで隠しておいて、大々的に発表したい。
横瀬でイベントをやると納車されたばかりの新型特急に注目が集まるので、南入曽に鉄道ファンの気をそらす狙い。

もう1つは、お披露目説。
秘密主義説とは逆に、積極的に公開してPRしたい。
納車されたばかりの車両を横瀬まで運ぶのは手間だし、場所的に集客も弱い。
11月に南入曽でイベントを開催して、その目玉企画として新型特急を公開。

いずれにしても、例年のスケジュールだと都合の悪い何かがあるってことでしょ。
今年に限っては。
省2
320: (ブーイモ MM8d-NFua [210.138.179.17]) 2018/07/13(金)20:34 ID:I6BDzk7MM(8/8) AAS
>>315
陸送って可能性もあるけどね。
西日本豪雨とは関係なしに、貨物輸送だと輸送スケジュールがバレるから
秘密裏に運ぶには向かない。
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s