[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part32【小竹向原】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: (ササクッテロ Sp01-hNlo [126.35.26.213]) 2018/07/07(土)18:20 ID:0O8bz/QUp(1) AAS
>>181
なにかと言えば準急化か…
他社も全体に停車駅増はあるが、西武の準急は池線も新線も極端に速達性が薄い。
代わりが有料って言うのかもだが、準急化は誘導というより特急や有料増発によって本数を増やさず誤魔化したい面が一番の理由だろう。
だから有料列車とセットで場当たり的に増えてる以外は基本的に変わってない。
しかし一番乗りたい時間帯にやたらあてがわれて準急が増えてて嫌になる。
本来なら新たな停車駅の優等とか検討しても良いはずだが、色々大規模になってめんどくさいからやらないのだろうね。

東村山は国分寺線〜西武園線・新宿線という直通形態と、時間帯によっては折り返しもする形態にするつもりなんだろう。それ前提に建設費と維持費を抑える目論見かなと。
結果的に新宿ー新所・川越の通し各停は激減するだろう。ああでもそうすると結局準急増になるのかも…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*