[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part32【小竹向原】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614
(5): (ワッチョイ 22b3-sGYB [219.183.194.127]) 2018/07/29(日)16:08 ID:22FvdcQ90(1/4) AAS
>>608
通勤定期券や回数券の運賃制度を変えたら良いと思う。

・1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月といった単位のまとめ買いによる割引をやめて
普通運賃(往復)×日数分の金額する。
・PASMO・Suica定期券の場合は、朝晩のピーク前後や閑散時間帯に
乗車駅の改札通過時刻に応じて段階的に数十円〜数百円相当のポイントを付与。
(西武発行のPASMOならプリンスポイント、SuicaならJREポイント)
・ピーク時の増収分は、混雑対策や安定輸送の投資で通勤客に還元する

こうすれば、時差通勤の促進と各社の鉄道事業への設備投資が進むはず。
621
(1): (ワッチョイ 22b3-W6u7 [219.183.194.127]) 2018/07/29(日)19:34 ID:22FvdcQ90(2/4) AAS
>>615
もし>>614が実現したとしても、人材不足で従業員に交通費を負担させることは困難。

やるとしたら、就業時間の繰り上げや通勤手当の減額。
ピーク時以外はポイントで定期代が安くなるわけだから
始業時間を早めて、その分支給額を減らすことはあり得る。

そうすると従業員に否応なしに時差通勤を強いる形となり、ピーク時の混雑が緩和する。
時差通勤の割引で得するのが通勤客か企業側かという違いはあるものの
時差Bizのキャンペーンなんかより、よっぽど効果がある。

時差通勤が進んだ場合、ポイント付与で鉄道会社は増収にならないものの
ピーク時の混雑が緩和されるので、設備投資を抑えられる。
省3
628
(1): (ワッチョイ 22b3-sGYB [219.183.194.127]) 2018/07/29(日)22:54 ID:22FvdcQ90(3/4) AAS
>>626
時差通勤のポイント制度があって、定期代は会社持ちが一般的だから
通勤客に金銭的な負担は生じない。

>>625
>>614は西武単独の施策というより
特特法のように国や都が主体となって進めることを念頭に書いた。

社会の理解を得るという意味では
鉄道会社は利用客とのコミュニケーションが不足しているね。

ダイヤ改正で時刻表を掲出しても、どういう意図で変えたのか伝わらない。
(数年後に雑誌のインタビュー記事が出ることが稀にある程度)
省2
629: (ワッチョイ 22b3-sGYB [219.183.194.127]) 2018/07/29(日)22:59 ID:22FvdcQ90(4/4) AAS
業種は違うけど、その辺のやり方が上手いと思ったのがApple。
普段は秘密主義で新製品の発表で消費者にサプライズを与え
開発の意図や使い方の提案を丁寧に説明している。。
直営店ではただ売るだけでなく、持ち込み修理やワークショップを開催している。

ジョブズが亡くなって、ワクワクするような製品がなくなったけど
顧客とのコミュニケーションの点では参考になると思う。

鉄道会社もただ省力化・自動化するだけでなく
駅やスマホアプリなどの各チャネルを通して
利用客一人一人とのつながりを大事にした方が良いと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s