[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part32【小竹向原】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371(1): (エムゾネ FF33-0QoS [49.106.193.202]) 2018/07/16(月)17:03 ID:d2PbZ4BYF(1) AAS
東上線が池袋から50km以上離れた遙か彼方の森林公園に車庫があるせいで
朝の出庫時間に輸送障害があると、車庫から電車が出せなくなって今まで関係各線大混乱に陥ってただろ
武蔵丘に集約したらああなるぞ
372(1): (ワッチョイ 13b3-DM7/ [219.183.194.127]) 2018/07/16(月)18:49 ID:AMOUFnPS0(4/5) AAS
>>371
武蔵丘を基本と書いたのは、あくまで特急の話。
通勤車の小手指所属は合理的。
特急は、輸送障害が池袋〜飯能間で発生すると運休、
飯能〜西武秩父間で発生すると飯能発着になるから武蔵丘で問題ない。
2年くらい前に、夕方の特急(むさし号)が稲荷山公園付近を通過中に小動物と接触して
ブレーキ系統が故障したことがあった。
当該車両は現場で応急処置の上、飯能まで徐行で運転継続。
折り返しは飯能〜所沢は運休で、小手指から予備車を出して所沢始発として運転した。
もし特急が武蔵丘所属であれば、区間運休せずに済んだ事例。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s