[過去ログ] JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.77 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804: 2018/10/31(水)10:33 ID:hUm7rIdV(1) AAS
後藤を拡張して自社車両工場を・・・
805: 2018/10/31(水)10:57 ID:W8E6waR0(1/3) AAS
>>803
総車はスペックを無理強いするからなぁ…。
806: 2018/10/31(水)10:59 ID:xWzAd/Ut(1/2) AAS
川重の鉄道車両部門は日立か総車にでも事業譲渡されるのではないかと思うけどな
807: 2018/10/31(水)11:53 ID:xPflQajV(1) AAS
川重も近車も中に同じ会社が入ってて作業員は行き来してるけどな
808: 2018/10/31(水)12:20 ID:Ay9XVo7x(1) AAS
スミヨシとかか
809: 2018/10/31(水)12:38 ID:W8E6waR0(2/3) AAS
構内請負業者か?
そうだとすれば従業員とは言えまい。
810: 2018/10/31(水)12:41 ID:0Bcpe93K(1) AAS
川重の車両部門を西で買収しよう
811: 2018/10/31(水)12:52 ID:FRP8K+K2(1) AAS
別会社との合併を機にあの構内踏切撤去さかされたらいやだな
812(1): 2018/10/31(水)13:48 ID:seQjTprF(1) AAS
川崎重工業兵庫工場→総合車両製作所(西日本)神戸事業所になるのも時間の問題か?
813: 2018/10/31(水)14:07 ID:dB3/xLYu(1) AAS
近車との付き合いもあるし、ないんじゃない?
814(1): 2018/10/31(水)14:09 ID:iF6HHZWh(1) AAS
近畿車輛神戸工場になったりして
815: 2018/10/31(水)14:12 ID:W8E6waR0(3/3) AAS
更地。
816: 2018/10/31(水)20:33 ID:xWzAd/Ut(2/2) AAS
>>812
総車になったとしても車両の製造は関東に、関西の拠点は和歌山に集約される可能性もある。
817: 2018/10/31(水)20:33 ID:5Y8cPjW3(1) AAS
ヒネ223HE407延命工事入場
818(2): 2018/10/31(水)21:22 ID:MrGWu1ZC(1) AAS
ファンドと組んで独立系として再建じゃない?
同業他社はメリットないから統合はない?
とりあえずN700Sの開発メンバーからも外されてるし
新規でどこを開拓するかだね
819: 2018/10/31(水)21:25 ID:ucXurFui(1) AAS
>>818
近鉄が車両置き換えが進んでないからそこを開拓すればいい
820(2): 2018/10/31(水)21:48 ID:EyNh9tqb(1) AAS
新車買う金あるんかね……あそこ(遠い目
821(1): 2018/10/31(水)22:33 ID:lq94PPvG(1) AAS
近鉄は近車を持ってる
822: 2018/10/31(水)23:17 ID:P/Y7qlPq(1) AAS
>>820
特急車だけだな
一般車は更に余剰出そうだし
823: 2018/10/31(水)23:41 ID:dOLwa3Ux(1) AAS
>>820
ないよ、というか銀行が貸してくれない
国が一声あげたら…という妄想
>>821
そこで>>814www
実際国が近鉄本気だせやゴルァって言い出したら
近車だけじゃ新車作りきれないからな。
アルミラインは近鉄の為にフル稼働、ステンレスラインはJRの国鉄車を一掃
残った川重のラインは近車の優秀なw営業マンがせっせと埋める
よろしいやん
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s