[過去ログ] 新快速にグリーン車をつけるスレ4編成目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 2018/08/26(日)19:33 ID:Ajrf1Vxb(16/18) AAS
>>751
申し訳ない。上記発言は>>749で発言すべきでした。
という事で、>>767は、>>749へのレスです。
769(1): 2018/08/26(日)20:02 ID:Wc5aro3g(3/3) AAS
>>735
嘘つき。
東海道線、横須賀は全て導入すみから高崎線、宇都宮線に入れた。
770(3): 2018/08/26(日)20:10 ID:+0Bexd96(1/14) AAS
>>762
221系の転用したときに
201系を置き換えれば良い
>>767
どちらも東日本単独では35000人以下
国府津は6000人程度
>>769
高崎線、宇都宮線に導入したが
一年度で完了したわけじゃない
771(2): 2018/08/26(日)20:13 ID:WivTk385(28/46) AAS
>>770
221系 最高速度120km/h
201系 最高速度110km/h
はい論破
772: 2018/08/26(日)20:14 ID:+0Bexd96(2/14) AAS
一日あたりの乗車人員
熱海 10635人
国府津 5998人
773: 2018/08/26(日)20:15 ID:WivTk385(29/46) AAS
>>771訂正
201系 最高速度100km/h が正しい(設計最高速度110km/h)
774(2): 2018/08/26(日)20:16 ID:+0Bexd96(3/14) AAS
>>771
意味わからん
221系で201系を置き換えるから
最高速度は上がるわけだが?
775: 2018/08/26(日)20:17 ID:WivTk385(30/46) AAS
>>770
→>>242
776(1): 2018/08/26(日)20:19 ID:WivTk385(31/46) AAS
>>774
221系に7両編成ができる証拠まだー?
777(1): 2018/08/26(日)20:22 ID:+0Bexd96(4/14) AAS
>>776
意味不明
221系を7両にするとは一言も言っとらん
778(1): 2018/08/26(日)20:29 ID:WivTk385(32/46) AAS
ペド2Gクズ>>777→>>774
>221系で201系を置き換えるから
779(1): 2018/08/26(日)20:32 ID:+0Bexd96(5/14) AAS
>>778
201系を7両にする根拠は?
6両なら大和路線と兼用で使えるのに
わざわざ7両にするメリットは?
780(1): 2018/08/26(日)20:39 ID:Ajrf1Vxb(17/18) AAS
>>770
>どちらも東日本単独では35000人以下
あの書き方なら、大磯から西の区間は合計で35000人以下と読むのが普通。
一駅辺りとは書いてなかったからな。日本語ぐらいしっかりと書け。
一駅辺り35000人以下であれば、必ずしも少ない数字などとは言えん。
熱海も近い小田原でこの数字なら、草津以東よりはかなり多いぞ。
781(2): 2018/08/26(日)20:43 ID:WivTk385(33/46) AAS
221系は網干から弄るより、出来る限り網干へとどめておいた方がよい
221系8連が使えるのはここと奈良だけ
奈良も8連と4連だけに組直せばよいと思うのだが
もしやるなら、奈良より京都へ221系を集めたほうが良い(京都には221系4連24もある)
京都置き換え予定
117系6連6
113系4連16
782(1): 2018/08/26(日)20:46 ID:+0Bexd96(6/14) AAS
>>780
早川、根府川、真鶴は合計しても1日あたり6000人未満
783(6): 2018/08/26(日)20:47 ID:O95hUML6(19/29) AAS
>>781
京都の113、117は2022〜2025年に新車での置換計画があるので
221系での置換は微妙じゃないかな?
外部リンク[pdf]:www.westjr.co.jp
784(1): 2018/08/26(日)20:51 ID:WivTk385(34/46) AAS
>>779
6両しか停まれない駅の証拠は?
785(1): 2018/08/26(日)20:53 ID:+0Bexd96(7/14) AAS
>>781
京都は223系6000番台の一部と223系6000番台全編成を転用
奈良は網干・京都の221系を転用
京都は4連で221系との併結もできる223系6000番台が合っている
奈良は6連の数が多いから221系が合っている
786(2): 2018/08/26(日)20:57 ID:+0Bexd96(8/14) AAS
>>783
網干・宮原に新車の225系を集中的に導入して
新快速非対応の車両を奈良・京都へ転用するほうが効率が良い
全車両新快速対応になれば予備を減らせる
>>784
それはそっちが言い出したことだから
そっちが根拠を出すべき
787(1): 2018/08/26(日)20:57 ID:O95hUML6(20/29) AAS
>>785
>>783を見てみろよ。117と113に新車置換予定と書いてあるので
これ公式サイトだぞ。223系で置換なんて書いてないぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s