[過去ログ]
新快速にグリーン車をつけるスレ4編成目 (1002レス)
新快速にグリーン車をつけるスレ4編成目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
613: 名無し野電車区 [sage] 2018/08/25(土) 20:47:36.27 ID:Q5mJS9BR >>605 仮に立席を認めたとしても、56席分の計算してたなら 最低でも8人が立たないと収益計算が成り立たなくなりましたよ。 >>609 それはJR西日本の広報が言ってるんですが…。プレスがない状態では一番信頼できる公式回答ですけど。 あと>>228は、>>546で否定していますのでそれを覆す根拠出さない限り>>228は根拠としては無意味です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/613
614: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 20:48:00.82 ID:vF1W7EnE >>609 超満員の朝ラッシュでは検札できないから、タダ乗りが横行して収益率が極端に悪化するのは明白な事実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/614
615: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 20:50:37.52 ID:Q5mJS9BR >>611 これ書くの2回目だぞ。 https://j-town.net/tokyo/news/localnews/261129.html?p=all この記事で、JR西日本の担当が 「有料座席については、サービス向上に向けて取り組んでいく中で、お客様から『お金を払ってでも座りたい』といったサービスがあれば検討してまいります」 と言ってる。お金払って立つ需要なんて考慮してない。 中の人がこう言ってんだから理解しろよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/615
616: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 20:50:55.90 ID:vF1W7EnE >>611 許しません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/616
617: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 20:54:16.83 ID:vF1W7EnE >>611 何も調べないバカ行為を正当化し続けてきたのだから、許しません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/617
618: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 20:57:34.77 ID:5q0HIHER >>610 台湾新幹線にN700S系ベースの車両を導入する予定 台湾新幹線は九州新幹線と同じくらいの勾配 >>614 その根拠は? 東日本でタダ乗りが横行してるか? >>615 一般車よりは座れる確率が上がる かわりにびわこエクスプレス等を全席指定化すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/618
619: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 20:59:16.52 ID:vF1W7EnE >>618 技術的立証が全くないのでやり直し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/619
620: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 21:00:11.48 ID:Q5mJS9BR >>618 >一般車よりは座れる確率が上がるし >かわりにびわこエクスプレス等を全席指定化すればいい 公式がそう言ってるの?ではそのソースを出してくれよ。 調べもせずに適当なこと言ってるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/620
621: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 21:00:27.69 ID:vF1W7EnE >>618 超満員でも検札できる証拠をあげなさい ちなみにサハシはついていないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/621
622: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 21:05:30.00 ID:5q0HIHER >>620 公式はそう言ってないが内容は合っている 有料座席は増えるし指定席も増える 特急を全席指定化して自由席を新快速等の無料列車に組み込んで分散すればいい >>621 関西よりも混雑率高い関東でそれができている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/622
623: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 21:08:51.65 ID:Q5mJS9BR >>618 >>228の否定に関する見解がでてません。 >>580で求めたJR東海のソースもでていません。 >>594の回答もでていません。 座席数が8席減ったことによる収益計算の訂正数値もでていません。 >>622 それがお前の勝手な解釈だろ。それを妄想というのです。 お金払ってでも立ちたいって書いてないだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/623
624: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 21:12:51.63 ID:Q5mJS9BR >>622 以前にも言ったが、特急を全車指定にしたら新快速が走っていない地方区間の利用者はどうするんだ? 特急は都心部だけのものじゃない。どちらからというと都市間輸送と地域輸送の役割のが大きい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/624
625: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 21:13:12.04 ID:5q0HIHER >>623 追加料金を払う有料座席利用者の意見を優先したほうが収益増える びわこエクスプレス等を全席指定化すれば指定席も増やせる 自由席グリーン車でも一般車よりは座れる確率が格段に上がるし 特急並みの座席に座れるようになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/625
626: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 21:15:15.15 ID:Q5mJS9BR >>625 そんなこと聞いてないから、こちら側の質問にちゃんと答えてくれ。 >>228の否定に関する見解がでてません。 >>580で求めたJR東海のソースもでていません。 >>594の回答もでていません。 座席数が8席減ったことによる収益計算の訂正数値もでていません。 >>619にも答えてませんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/626
627: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 21:16:00.05 ID:5q0HIHER >>624 以前にも言ったがサンダーバードは日中のみ全席指定化 日中はただでさえ少なく、地域輸送であればもっと少ない だから日中の特急であれば指定席でも定員を超えることは無いし 地方区間の利用者はゼロとは言わんがほとんどいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/627
628: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 21:17:25.12 ID:Q5mJS9BR >>625 さらに追加しようか。 「有料座席利用者の意見」 これについて、何人(少なくとも何万人クラス)の意見があり、どのような意見なのか詳細を述べてくれ もちろんグリーン車自由席を要望すると具体的に書いてあるんだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/628
629: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 21:18:19.74 ID:vF1W7EnE >>622 ならば、激込みの新快速車内を明石から神戸の間で8両貫通編成の車内を3往復はできるよな 実証報告するまで書き込みを禁じます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/629
630: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 21:19:10.12 ID:5q0HIHER >>626 収益計算はまた今度やる 他は答えた 否定に関する見解は>>625 >>619は>>618が根拠 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/630
631: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 21:19:55.44 ID:vF1W7EnE >>625 座れるのと利益が上がるのは連動しない タダでも座る者がいるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/631
632: 名無し野電車区 [] 2018/08/25(土) 21:20:03.54 ID:Q5mJS9BR >>627 繁忙期や休日は昼間でも満席になります。その時は地方客は乗るなということだな。 指定席化することで運賃が値上げになり、さらに利用者離れを引き起こす。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/632
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s