[過去ログ] 新快速にグリーン車をつけるスレ4編成目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742
(2): 2018/08/26(日)12:41 ID:WivTk385(18/46) AAS
>>735
えっと、
運用が乱れて車両が無くなり困るから(笑)、新快速も快速も8連化して2両をグリーン車(笑)にするってクズヘタレ無能サンオブビッチは書いているだろ
少しずつ入れたら当然みだれた時に車両が無くなり困るのは宇宙のかなたへ放り投げるのか
この利己主義クズヘタレ無能サンオブビッチ

奈良で追い出されると利己主義クズヘタレ無能サンオブビッチがほざいている車両
近ナラ201系6連20
近ナラ103系4連3

奈良へ放り込むと利己主義クズヘタレ無能サンオブビッチがほざいている車両
221系 8連5、6連16、4連1 そして223系4連7
省8
743: 2018/08/26(日)12:44 ID:WivTk385(19/46) AAS
>>742訂正
221系 8連5、6連「14」、4連1 そして223系4連7
拡大解釈して223系4連7はどこかで取り換えた221系4連7としてやろうか
4連8-3 4連5 6連14 8連5
6連14-20 4連5 8連5→6連10
6連6-6 6連4
6連4は廃車か
744
(1): 2018/08/26(日)12:47 ID:Ajrf1Vxb(13/18) AAS
>>739
あんたが東日本を引き合いに出してるんだから、京阪は関係ない。
だいたい、定員は京阪の2倍以上だろ。

関東周辺部を比較対象にするなら、京阪神より外側の区間が対象だろう。
神奈川県西部について言えば、新快速や快速より少ないとは見えなかったなあ。
まあ、根拠があるなら出してくれや。ないなら、ただのホラ吹きだ。
745
(4): 2018/08/26(日)12:47 ID:DYEFMaoV(21/24) AAS
>>740
どこが違うん?
>>741
そこまで言っとらん
定員以上乗れてダイヤ乱れても有料座席として機能する自由席のほうが
多くの人が利用できると言っただけ
>>742
6連6本はおおさか東線の延伸分として使える
746
(1): 2018/08/26(日)12:56 ID:WivTk385(20/46) AAS
ペド2Gクズの勝手主張(ペド2Gクズ自身以外の改変添削自由)
1.関東と関西は同一
2.普通車減らしてもその分は必ずグリーン車に乗るから増収
3.運用混乱が困るので、全てグリーン車2両・8連化
4.関西でも条件が新快速と全く異なる京阪がプレミアムシートで7割りはじき出しているから、全区間全日全時間6割は間違いない
5.快速から221系を追放するのに必要な車両は、老朽車両追放で導入する車両を入れるから計算に入れなくていいんだ
6.自動車移転なんかありえない
7.「ペド2Gクズの意見はすべて数値的に正しいんだ」
747: 2018/08/26(日)13:01 ID:Ajrf1Vxb(14/18) AAS
>>745
アテンダントの人件費を一列車あたり1時間しか計算してない。新快速と快速の
平均運転時間(駅進入から終着でドアを閉めるまで、停車時間含む)なんぞ知らんが
1時間という事はないだろう。米原から姫路の新快速で2時間30分あるのだから。
748: 2018/08/26(日)13:04 ID:auJ4Q4Sp(2/2) AAS
>>745
本数が少なければ特急と大差ないから指定席でも問題ないでしょう。
スモールスタートで様子見なら少々キャパが減っても大丈夫。いきなり100%は無理。それがデメリットであるならその時に利用者の声や課題として明確に化されるからさ。
これでも混乱とかいうなら世の中の指定席はすべてだめになりますね。
あなたは1円たりとも無駄にしない完璧主義のようだけど
749
(2): 2018/08/26(日)13:05 ID:DYEFMaoV(22/24) AAS
>>744
平塚までは利用者多いが
大磯より西の東日本区間は琵琶湖線と同等
一日の乗者人員は35000人以下
750
(1): 2018/08/26(日)13:05 ID:WivTk385(21/46) AAS
>>745
根拠は?
おおさか東線へ投入される車両は?
それを玉突きにする車両はいまどこにあるんだ?
751
(3): 2018/08/26(日)13:06 ID:WivTk385(22/46) AAS
>>749
ソースは?
752
(2): 2018/08/26(日)13:07 ID:WivTk385(23/46) AAS
>>745
>定員以上乗れてダイヤ乱れても有料座席として機能する自由席のほうが
>多くの人が利用できると言っただけ
>>242にて書いているだろ
753
(4): 2018/08/26(日)13:15 ID:DYEFMaoV(23/24) AAS
>>750
これから225系を新造して221系を置き換え
置き換えた221系を転用
>>751
ソースはwiki
>>752
ダイヤ崩壊するとは言っとらん
754: 2018/08/26(日)13:16 ID:krP39+7y(1/6) AAS
>>752
京阪はその手間かけてます。
収益だけは参考にして都合悪いとこだけ却下ですか?

>>753
指定席ならダイヤ乱れたら全便締め切りになるんでしょう。ダイヤ崩壊じゃん。
755
(2): 2018/08/26(日)13:18 ID:Bd4TI2pb(1/2) AAS
>>746
8.自由席グリーン車だと立席の利用もあるから儲けられる
9.京阪のプレミアムカーが成功したのは設備が評価されたからであって席が確保できるからではない
10.お客の大半は設備が良ければ座席確保はどうでもいいと思ってる
11.直通運転の為なら今以上にダイヤが乱れてもしょうがない
12.特急は全車指定席にすべき
756: 2018/08/26(日)13:22 ID:DYEFMaoV(24/24) AAS
>>755
それだけだと語弊がある
びわこエクスプレスと日中のサンダーバードを全席指定化>>4
757: 2018/08/26(日)13:23 ID:krP39+7y(2/6) AAS
>>755
なるほど、JR東日本以外の有料列車の思想は間違ってるといいたいんですね。
じゃあ京阪はなんでライナー増発するのでしょうね。
さらに、JR西日本の中の人がお金払っても座りたい需要があればっていうんでしょうね。
758: 2018/08/26(日)13:31 ID:krP39+7y(3/6) AAS
さっきも書きましたが試験運用するとか、色々な方法を試して決めていく思想はまったくないのですかね。
京阪も手探りでデータを取りながら調整しています。あの短区間でさえも需要を読むのが大変だし、賭けの所もあった。
それをもっと範囲の広いJR西日本にこの方法しかありえないとか軽々しく言えますね
759: 2018/08/26(日)13:36 ID:krP39+7y(4/6) AAS
京阪とは違い、マルスやe5489といった管理システムをすでにもってますので、いろんな方式を試せるし、独自のサービスを展開することも可能です。
それを活用せずに、JR東日本に吸収合併みたいな仕組みしかないとか視野せますぎませんか?
760: 2018/08/26(日)13:42 ID:krP39+7y(5/6) AAS
これも何度もスルーされてますが、
なぜ検討から開始するのでしょうか?しかも5年もかけて。その意味を>>753は理解してるのでしょうか?
JR東日本の方式が最適解との認識であれば、◯年度めどににグリーン車自由席導入と明言してます。
761: 2018/08/26(日)13:45 ID:krP39+7y(6/6) AAS
これに関する見解は聞いてませんよ。
何回も指摘されていますがスルーしてましね。方式以外の別の理由でかかるなら中央線みたいな言い方になってますね。
私は検討という以上、グリーン車自由席以外の選択肢を考えているとみてます。
独自の他社と差別化した仕組みを練っていると
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s