[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part33【小竹向原】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
187(3): (スッップ Sdf2-qhIn [49.98.165.86]) 2018/09/07(金)12:38 ID:h0Zd5ovUd(1) AAS
沼袋駅が地下化で2面4線って
将来の東西線直通に備えてるのかね?
その割にホームは8両のみ対応だが
落合までの連絡線で西武東西線でも作るのかね
西武有楽町線方式での二区間定期や有料列車の設定で儲けが出るのを知ったからな
188: (ワッチョイ d7d2-1Dsd [110.133.138.141]) 2018/09/07(金)13:32 ID:3VbjLBPI0(1) AAS
>>187
10両対応出来るように作るって。
189: (ササクッテロラ Spe7-ZVxV [126.199.10.70]) 2018/09/07(金)13:43 ID:xhlYkUTop(1) AAS
>>187
元々退避駅だから。
非常時に四列車がホームにつけられる様にしたいから。
無退避の列車に無用な減速をさせなくないから。
8連対応なのは都市側主導の立体化だから。
これはまち一体化法で改良した江古田・東長崎の様に、完成直後に西武の負担でホーム延長する気がする。
191: (アウアウウー Sa63-AKBG [106.133.86.124]) 2018/09/07(金)15:40 ID:fI9yjhoCa(1) AAS
>>187
池袋と沼袋を結ぶ新線
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s