[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part70 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: (ワッチョイ 9ab3-3YYK) 2018/11/02(金)22:28 ID:SDBnN9oy0(1) AAS
JRは自社製造しろ
405(1): (スププ Sdba-pi44) 2018/11/02(金)22:52 ID:3ng7OSmUd(1) AAS
>>393
新型DCは川重
406: (ワントンキン MM8a-KPAP) 2018/11/02(金)23:18 ID:nM+EURj1M(1) AAS
>>394
作ってたのね
知らなかった
>>393>>405
DF200は川崎
407(2): (ワッチョイ aab7-hNL7) 2018/11/02(金)23:47 ID:K4HgRAbh0(1) AAS
>>398
西はあの時のことをまだ根にもってんだろな
あと大嫌いな阪急系のアルナの技術および技術者たちの受け入れ先になったのも敬遠する理由のひとつか
408(1): (ワッチョイ db11-2+A2) 2018/11/03(土)08:22 ID:Mje+rFyP0(1) AAS
川重撤退後は、機関車は欧州機でも入れるしかないか。
409(1): (アウアウオー Sa92-JSD2) 2018/11/03(土)08:51 ID:crmOwlGJa(1) AAS
>>398
クロ681やろ
410: (ワッチョイ 0380-1kk6) 2018/11/03(土)09:14 ID:DTtGgY4x0(1) AAS
>>409
683-1だぞ
411: (ブーイモ MMba-JSD2) 2018/11/03(土)09:50 ID:ChkN4VDHM(1) AAS
ごめん683やった。勘違いしてた。
412: (ササクッテロル Spbb-OCAG) 2018/11/03(土)15:15 ID:W50nLFH2p(1) AAS
西は今や新幹線の方が運輸収入が多くなって在来線は殆どステンだし、
日立は新幹線と同じ技術で作れるアルミ専業になった。
電装品や高価な新幹線は日立からバンバン買っており、
扉や窓サッシはアルナ輸送機器がトップメーカー。
413: (スッップ Sdba-reQ+) 2018/11/03(土)17:31 ID:DU9JomMrd(1/4) AAS
>>408
機関車は東芝
しかし東芝も鉄道はあまり良くないみたいだ
414: (ワンミングク MM8a-KPAP) 2018/11/03(土)18:36 ID:KcxDXmGbM(1) AAS
>>407
でも根に持ってたら新幹線も発注しないんじゃないか?
遅延損害金が発生したら日立が支払えばいいし
そもそも製造トラブルで納期遅延が発生した場合を考えないで契約なんかするか?
415(1): (アウアウウー Sac7-QtEK) 2018/11/03(土)20:09 ID:ShyZb5tNa(1/2) AAS
欧州製というか海外製機関車はDD54の失敗がトラウマレベルで今の現場の技術者たちにも記憶に焼き付いてそうだからな
川崎重工業がいよいよ駄目な時は新潟トランシスのケースの時のように
JR貨物が音頭を取って日立三菱コマツ辺りの巨大企業の支援で新会社に再編するんじゃないかな
国産だけはさすがに守ると思う
416: (スッップ Sdba-reQ+) 2018/11/03(土)20:38 ID:DU9JomMrd(2/4) AAS
DF200のエンジンはメルセデスだけど
417: (ワッチョイ 27c3-PL5+) 2018/11/03(土)21:18 ID:EIS04dZq0(1) AAS
>>407
尼崎事故も現地解体された前4両は日立製だったからね
後ろ3両は近畿製だったが
418(2): (ワッチョイ a39f-Ax9l) 2018/11/03(土)21:59 ID:W3HdnPdK0(1) AAS
>>415
個人的には、国産の機関車が海外製の機関車より優れているとは思えないんだが、どうなんだろ?
GEやEMD当たりの機関車の方が信頼性が高いということはないのかな?
砂漠や日本より標高の高い山脈を通る路線で運用できる車両を生産しているんだから。
419: (スッップ Sdba-reQ+) 2018/11/03(土)22:12 ID:DU9JomMrd(3/4) AAS
>>418
軸重が合わなくて無理なんじゃ
420(2): (アウアウウー Sac7-QtEK) 2018/11/03(土)22:22 ID:ShyZb5tNa(2/2) AAS
>>418
性能はこの際置いといても故障時のアフターは間違いなく苦労するからな
それに日本特有の狭軌厳しい軸重制限をクリアしなければならない
そして最大顧客のJR貨物すら年数両単位の発注しかなく旅客会社は言わずもがなの状況で
果たして海外メーカーが日本の仕事を喜んで受けてくれるかな
特注仕様ということで金額面でも思いっきりぼられそうだが
421: (ワッチョイ 5ab3-YK5n) 2018/11/03(土)22:50 ID:JOyzjrBC0(1) AAS
シンドラーは鉄道車両事業に参入しないの?
422: (スッップ Sdba-reQ+) 2018/11/03(土)23:04 ID:DU9JomMrd(4/4) AAS
>>420
今はそういう時代じゃないよ
日本に代理店が無いような所は受けないだろうし、やはりJR東も新型DCの入札でアフターケアとメンテナンスも重視していた
423: (ワッチョイ 9a73-ouDs) 2018/11/03(土)23:15 ID:yMKQhvT50(1) AAS
代理店があっても、儲けられないと分かったらさっさと撤退するからなあ>海外
そんなリスクは負えんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s