[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part70 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441(1): (スッップ Sdba-reQ+) 2018/11/04(日)15:03 ID:fwFWCEISd(1/5) AAS
>>430
勝って終わりじゃないのが難しい所
京急のシーメンスとか
447(1): (スッップ Sdba-reQ+) 2018/11/04(日)18:35 ID:fwFWCEISd(2/5) AAS
>>443
慣れてもメーカーのサポート次第だな
452(1): (スッップ Sdba-reQ+) 2018/11/04(日)20:04 ID:fwFWCEISd(3/5) AAS
>>448
慣れる云々以前にメーカーがサポート止めたらメンテナンスに支障が出てしまう
海外製品はパーツの供給に問題が出やすい
以前BMWのミニに乗っていたが、やはり国産に比べ在庫が無いと手間食った(その代わり安いが)
外車の中古車がベンツやBMWすら国産に比べて安めなのはそんな事情もある
453: (スッップ Sdba-reQ+) 2018/11/04(日)20:09 ID:fwFWCEISd(4/5) AAS
>だから、海外メーカー流のサポートに慣れなきゃって話。
最も今までどおりに行かないのがソコなんだから。
全てのケースがDD54みたいになる。
パーツの供給が円滑で無いと稼働効率が落ちて非常に効率が悪くなる
とにかく今の鉄道車両はメーカーでないと直しようがない部分が増えているから、以前よりメーカーのサポートを如何に早く受けられるかが肝になっている
そこが90年代に以前と大きく変わった部分
462(1): (スッップ Sdba-reQ+) 2018/11/04(日)23:45 ID:fwFWCEISd(5/5) AAS
>>454
問題は地方で、やはりパーツの供給が遅い
TOYOTAが早すぎるのかもしれないが
JRCのカミンズ採用は静岡県にカミンズのエンジンを使う漁船がかなり有ったので、サポート面で不安が少なかったという事情があるらしい
DF200のエンジンでメルセデスは日本のパートナーの三菱ふそうに運んで整備してるとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.652s*