[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part70 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275
(1): (ワッチョイ 2f8a-3UDA) 2018/10/26(金)22:05 ID:QOWYPW7o0(2/3) AAS
>>274
ああ、話をごっちゃにしてたな
ホシへの221系4連2本転属にあたり103系の存続が長引く件については>>273の通り。
221系4連は奈良線で多く使われてるから、103系を2本走らせれば221系4連を2本捻出できるのだろう。
(当然大和路線等の運用分は順次導入されてる201系が替わりだろう)

で、さらに221系を2本ってなったら運用を完全に組み替えないと捻出できないんじゃねーかって思うのだが
(201系は走れる線区が限られてるから)
今度のダイヤ改正で運用組み替えて捻出したりしてな。
277
(1): (ワッチョイ 65fb-JHIh) 2018/10/26(金)22:34 ID:doWvHWPy0(2/3) AAS
>>275
>>274で、仮に201系2本が廃車されなかった場合に、
捻出される221系2本が「6連」と書き忘れたことに気付いたが
ホシに転属が必要なのは4連?

6連2本を8連1本と4連1本に組み替え、終日4連+4連の運用を8連にすれば
4連を合計3本捻出できる

若しくは、6連2本から中間車2両ずつを抜いて4連2本を捻出
抜いた中間車2両を6連に組み込んで8連にすれば、大和路線の221系6連の運用が8連になって喜ばれる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s