[過去ログ] [新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]42 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: (スッップ Sdf2-zvmO [49.98.145.1]) 2019/04/15(月)20:25 ID:nNkVZleod(1) AAS
東京駅もお台場にも関係ない中央区の我田引鉄
アホくさい、バカバカしい
482(2): (ワッチョイ 8b92-P9J5 [210.228.102.41]) 2019/04/15(月)21:01 ID:0LpkItdf0(1) AAS
>>479
LRTなら意味はあるだろうけど江東区も葛飾区もそれはとっくに諦めた
483: (ワンミングク MM02-bf9w [153.249.229.32]) 2019/04/16(火)09:29 ID:3kPesprLM(1/3) AAS
>>472
越中島線亀戸から総武線に接続すりゃ直結するよ。単線だけどねえ。
484: (ワンミングク MM02-bf9w [153.249.229.32]) 2019/04/16(火)09:32 ID:3kPesprLM(2/3) AAS
>>475
葛飾区を国交省が操って動かしてるのか。地元選出議員の利権絡みか。
485(1): (ワンミングク MM02-bf9w [153.249.229.32]) 2019/04/16(火)09:48 ID:3kPesprLM(3/3) AAS
>>479
路面は走ってないね。金町線はよく見ると複線化できる用地があるようだね。ま転用不可能だから残ってんだろね。
越中島線はさあ、豊洲でマンションなんかが立ってとぜつしてるから無理。やるなら明治通り沿いに新木場まで延伸してりんかい線に接続だね。赤字を運ぶ貨物線。
486: (ワッチョイ 56dc-zVmg [153.210.223.50]) 2019/04/16(火)15:04 ID:Rg7aAye90(1) AAS
直結線が絶望的だから
別の路線の話で盛り上がってるな。
487: (スッップ Sdf2-jf3y [49.98.128.176]) 2019/04/16(火)18:26 ID:gl/+VFqed(1) AAS
>>485
高砂付近で複線用地を活用して線路の高さを下げる工事をしている。
488(1): (ワッチョイ 6778-eQKB [222.158.59.175]) 2019/04/16(火)18:46 ID:VH1dyxfA0(1/5) AAS
>>482
それはちょっと情報が古いですよ。
葛飾区が新金線の旅客化を考えたのは、平成6年頃と、平成15年のことで、たしかに
二度も断念せざるを得なかったのは事実なんだけど、数年前から、LRTで旅客化
しようという考えがどんどん進んできて、今回はいよいよ決定的になっているのです。
>144名無しさん@1周年2018/12/30(日) 23:42:34.32ID:LeXD+VHJO
>>>2
>>>49さんの書く通り複線用の用地はあるんだが、当初は単線運行で駅の対面で列車が
>すれ違う方法で葛飾区が決定したらしい。
>
省3
489(1): (ワッチョイ 6778-eQKB [222.158.59.175]) 2019/04/16(火)18:52 ID:VH1dyxfA0(2/5) AAS
葛飾区議会の会議録から
平成30年12月12日 都市基盤整備特別委員会
No.28 平田みつよし委員
そこで先ほど課長からもお話あったとおり、今年度中には新金線の利活用も含めた調査
の結果ですか、報告が挙がってくるというふうに今お話あったのですけれども、それをし
っかり、この整備方針のほうにも反映させる必要があると思うのですけれども、その辺の
お考えをお伺いしたいと思います。
No.30 交通計画担当課長
先ほどお話ししましたように、年度末には新金線の検討について、一定の方向性で検討
報告をまとめて皆様に、また区民の皆様にもご説明をしたいというふうに考えてござい
省8
490(1): (ワッチョイ 6778-eQKB [222.158.59.175]) 2019/04/16(火)19:02 ID:VH1dyxfA0(3/5) AAS
参考資料
平成16年3月に出されたものの、断念された
「 新金貨物線旅客化に関わる技術的検討調査報告書」
の抜粋が下記のURLの個人ブログで読める。
この時の、通常電車タイプで整備すれば、矢切・晴海・品川ラインとして活用できそう。
新金貨物線について
blogs.yahoo.co.jp/shinkinkamotsu/1254939.html
新金貨物線についてのデータ2
blogs.yahoo.co.jp/shinkinkamotsu/1611587.html
新金貨物線についてのデータ3
省5
491(1): (ワッチョイ d259-La48 [61.201.35.194]) 2019/04/16(火)19:06 ID:Xv0X1C0j0(1) AAS
埼京線・湘南新宿ラインの代々木のように
1日数回の貨物だけだからいいやと思っていた踏切が
旅客化で開かずの踏切になる心配はないのかな?
例の一時停止不要の信号機付き踏切も赤信号の時間が長くなるとか
492(2): (ワッチョイ 927c-zvmO [221.243.100.114]) 2019/04/16(火)19:26 ID:3v/WwD390(1/2) AAS
>>488
>>489
>>490
伝聞、個人ブログの話がどうでデマ流してないで
具体的な計画、予算根拠示してくれ
493(1): (ワッチョイ 927c-zvmO [221.243.100.114]) 2019/04/16(火)19:36 ID:3v/WwD390(2/2) AAS
ちなみに31年2月の区長の区議会定例所信表明には、検討を続けます、くらいの事しか無いんだが、
当然それ以上のものをものを出してくれよな
494: (ワッチョイ 6778-eQKB [222.158.59.175]) 2019/04/16(火)20:08 ID:VH1dyxfA0(4/5) AAS
>>492
>>493
そんなものはまだ公式には出せないからこそ、断片的な情報から近未来を読み解くのが
このスレの住人の仕事だよ。
>>491
当面は、若林踏切方式でしょ。
三月末の検討では、
「国道6号との交差を交通信号により旅客列車を通行させる方法を想定している」
ただし、これは、将来的には、JR東が新金線を高架することで、国交省と話が
ついている。
省8
495: (ワッチョイ 6778-eQKB [222.158.59.175]) 2019/04/16(火)20:25 ID:VH1dyxfA0(5/5) AAS
平成30年1月17日の葛飾区議会 建設環境委員会
No.46 街づくり計画担当課長の発言
「計画では都市計画道路補助276号線との立体化にJR新金貨物線の踏切が支障となるため、
JR新金貨物線の高架化が必要となります。しかし、JR新金貨物線の高架化は時期が未定で
あることから、現状の渋滞を少しでも緩和をし、周辺地域の利便性の向上を図るために、先
行して現道の拡幅整備を進めることとし、現在都心側から重点的に用地を取得している状況
でございます。縦断図の下、計画横断図をごらんください。真ん中の拡幅部(幅員35m区間)
の図が、先行して進める拡幅整備後のおおむねの形でございます。その左、立体部(幅員
35m区間)の図が、都市計画道路補助276号線との立体化が図られた際の整備の状況で
ございます。」
省5
496: (スッップ Sdf2-zvmO [49.98.142.184]) 2019/04/17(水)00:43 ID:EWMLA8rld(1/2) AAS
決定したって言うから ソースあるのかと思いきや
具体的な予算根拠は、無し
せいぜい担当課の言いっ放し発言くらいのもので
ほかの"情報"とやらも架空妄想鉄道レベル
それから読み取るのがスレ住人の仕事とか、
まあ自分のブログでも作って勝手にやっとけ
497: (ワッチョイ 52a5-U5P5 [59.139.219.155]) 2019/04/17(水)00:44 ID:C1A4WhI00(1) AAS
AA省
498(1): (ワッチョイ 6778-eQKB [222.158.59.175]) 2019/04/17(水)11:35 ID:hZRLYEfz0(1/2) AAS
インフラの整備というのは、目先のそろばん計算だけではないからね。
「ぼくちゃんの考えた未来の交通」のように揶揄するのは勝手だけどで、
これらを考えているのは、国交省と御用学者、財界だから。
相当程度は、彼らがやると考えた方向に動くものだよ。
オリンピック後の公共工事として優先されることが確実視されるからこそ、
LRTではなく、通常電車の路線という話まで出てきているのだろう。
rail-to-utopia.net/2019/04/2044/
「作業協力に名を連ねる「社会システム」は需要予測に長けた交通コンサルタント会社です。
「メトロ開発」は地下鉄建設のコンサルタント業務を行っている東京メトロの子会社」
499: (ワンミングク MM02-bf9w [153.249.229.32]) 2019/04/17(水)15:36 ID:8TxMGnnHM(1) AAS
葛飾区電か。楽しみだな。
500(1): (スッップ Sdf2-zvmO [49.98.142.184]) 2019/04/17(水)19:58 ID:EWMLA8rld(2/2) AAS
>>498
決まった、リスクアセスメントやる
そういう風に言ったから、その根拠を出して、って言ってるだけなんだが。
新年度がスタートしたばかりの時期だけど、予算措置は?って聞いてるだけなんだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s