[過去ログ]
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]42 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
269
:
(ワッチョイ 65b3-S1Ul
[126.216.13.108])
2019/02/01(金)13:02
ID:bSYPmXmC0(2/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
269: (ワッチョイ 65b3-S1Ul [126.216.13.108]) [] 2019/02/01(金) 13:02:45.18 ID:bSYPmXmC0 この10年くらいにできた中国の地下鉄はほぼ地下駅の場合は全駅にフルスクリーンのホームドアがある。 他のアジアもバンコクやシンガポール等殆どがフルタイプ デりーあたりは半分タイプ。 最近できたサンティアゴの地下鉄もフルスクリーン 列車のデザインや内装にしても日本製の車両でも海外の導入例はどこもかっこいいし、金かけてるのに 日本はどこもコスト削減の使い捨てっぽいダサい物ばかり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539947134/269
この年くらいにできた中国の地下鉄はほぼ地下駅の場合は全駅にフルスクリーンのホームドアがある 他のアジアもバンコクやシンガポール等殆どがフルタイプ りーあたりは半分タイプ 最近できたサンティアゴの地下鉄もフルスクリーン 列車のデザインや内装にしても日本製の車両でも海外の導入例はどこもかっこいいし金かけてるのに 日本はどこもコスト削減の使い捨てっぽいダサい物ばかり
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 733 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s